食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250287 288 289 290 291317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55313.好きな鍋は?(1,500人) 2:55303.汁もの屋台が通ります(1,500人) 3:55276.卵かけご飯における醤油の分量について(1,000人) 4:55270.好きな鍋料理は?(1,000人) 5:55014.とてちて(216人) 6:55253.「松阪牛」の読み方(300人) 7:54786.恵方巻き(1,000人) 8:55193.納豆(710人) 9:55170.焼き鳥(301人) 10:55122.焼き物屋台の時間です(1,500人) 11:55068.甘い(501人) 12:55052.モーニングコーヒー(1,001人) 13:55028.寒い日に食べたくなるもの(1,000人) 14:54873.好みの甘さについて(5,000人) 15:54908.缶しるこ(1,000人) 16:54891.ハム・ソーセージ(4,000人) 17:54844.きのこ改(3,000人) 18:54798.豆乳(1,000人) 19:54872.この後作るアンケについて(201人) 20:54868.ご注文お伺いしまーす!(43人) 21:54867.牛丼(500人) 22:54846.牛乳なっとう茶漬け(500人) 23:54857.カレー(1,001人) 24:54843.きのこ(1,001人) 25:54834.ジロ〜リア〜ン(1,000人) 26:54805.季節外れのそうめん料理(500人) 27:54808.コンビニは?(390人) 28:54801.朝ご飯(1,000人) 29:54631.柿ピー(200人) 30:54588.ごはんのおかず(2,000人) 31:54674.おにく(501人) 32:54643.お願いランキング 29.Jan.2011(1,000人) 33:54430.長文注意:マクドナルドの期間限定セットメニューについて(クイズではありません。)(1,001人) 34:54427.ウインナーを生で食べますか?(500人) 35:54448.ポン酢(1,000人) 36:54434.あんまんvs肉まん(501人) 37:54436. 好きな宅配ピザはどこですか? (2,000人) 38:54381.カツオ vs イクラ(501人) 39:54362.食費(500人) 40:54321.あずき缶(1,500人)

1 264126188250287 288 289 290 291317379441490 < >

【1:41】好きな鍋は?
[設問] 好きな鍋は?
下記の中から1つ選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他 3: 土鍋 4: 雪平鍋 5: 文化鍋 6: 圧力鍋 7: 中華鍋 8: 寸胴鍋 9: パエリア鍋 10: キムチ鍋* 11: ぬこ鍋* 12: タジン鍋* 13: フライパン* 14: 眞鍋* 15: 蝸牛* 16: おでん* 17: 片手鍋* 18: 湯豆腐* 19: ねこ鍋* 20: 水炊き* 21: もつ鍋* 22: 寄せ鍋* 23: すき焼き* 24: 真鍋* 25: しゃぶしゃぶ* 26: 闇鍋* 27: 石狩鍋* 28: きりたんぽ鍋*
[実施期間] 2011年2月20日 13時51分 〜 2011年2月20日 15時58分

32 :名無しさん 11/02/20 14:30 ID:r-kbIKSZqI (・∀・)イイ!! (0)
鍋アンケ乱立してるなー


33 :名無しさん 11/02/20 14:35 ID:KCexWL7_Ga (・∀・)イイ!! (1)
某国制の圧力鍋が爆発してしまいました
安物はダメですね


34 :名無しさん 11/02/20 14:58 ID:vNU5C05ltN (・∀・)イイ!! (0)
鍋アンケ立てるのが流行ってるの?


35 :名無しさん 11/02/20 15:10 ID:AhM6z3FCKw (・∀・)イイ!! (-1)
ぬことか言うの愛誤っぽいからやめたほうがいいよ


36 :名無しさん 11/02/20 15:12 ID:8-UgKGz1uH (・∀・)イイ!! (0)
圧力鍋は凄いよ!


37 :名無しさん 11/02/20 15:20 ID:3NBjffslc9 (・∀・)イイ!! (0)
いいとものキムチ鍋一位は変だよね


38 :名無しさん 11/02/20 15:27 ID:IVjBHNiwgm (・∀・)イイ!! (0)
土鍋でご飯炊いても面倒なだけだった


39 :名無しさん 11/02/20 15:33 ID:_kCvgdNisK (・∀・)イイ!! (0)
思わず蝸牛選んじまったww


40 :名無しさん 11/02/20 15:41 ID:OxCeESX1Ow (・∀・)イイ!! (0)
キムチ鍋が人気あるのは単に作るのが簡単て事でしょ。
手間掛からないからね。


41 :名無しさん 11/02/20 15:56 ID:5,hFdVwhE6 (・∀・)イイ!! (0)
シャトルシェフもいれてあげてください


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【2:24】汁もの屋台が通ります
[設問] あ〜〜…
冷える今晩にはハヤテ特製!執事綾崎ハヤテ特製の屋台はいかがですか!
汁もの、温かい汁ものですよ。
みんなたっぷり飲んでって下さいねー!

お代はアンケ主に一括で貰ってるからいりませんよ。
おかわりが欲しかったら、【おかわり】を選んでくださいねー。
リストにないものを選ぶときは、その他の項目の活用をお願いしますーー。

[選択肢] 1: 【モリタポ汁】 2: 【おかわり】 3: 【おかわりもう一杯】 4: 豚汁 5: けんちん汁 6: あさり汁 7: あがり 8: 味噌汁 9: カレー汁 10: おしるこ 11: ポタージュ 12: コーンポタージュ 13: コンソメスープ 14: コーンスープ 15: シチュー 16: クリームシチュー 17: 神のみぞ汁世界 18: 木久蔵&木久扇親子W襲名記念賞味期限切れスープ 19: 三闇紫穂特製腹黒スープ 20: 野上葵おしっこスープ 21: キョーコ&乙型特製コロッケスープ 22: その他 23: 毎度バカの一つ覚えゴキンパキター

* 24: クラムチャウダー* 25: トムヤンクン* 26: 松岡美羽おしっこ* 27: モリタポ* 28: 三平汁* 29: レモン汁* 30: ワンタンスープ* 31: 大いなる蟹の味噌汁* 32: 甘酒* 33: ビーフシチュー* 34: オニオングラタンスープ* 35: 海砂利水魚* 36: 汁物ストライク* 37: ココア* 38: ブラ汁* 39: ミネストローネ* 40: スパイシートマトスープ* 41: ?汁* 42: 本気汁* 43: 反省汁* 44: ザーメン* 45: 深爪スープ* 46: おでんの汁* 47: 母乳* 48: 白い恋人ドリンクタイプ* 49: いらない* 50: ボルシチ* 51: 神のみぞ汁* 52: バーミーナム* 53: スーラータン* 54: じゃっぱ汁* 55: がまん汁* 56: シャーハン* 57: アーメン* 58: 意味不明* 59: ヤッターマン コーヒー ライター* 60: 楽太朗スープ* 61: 佛跳牆* 62: チキンヌードルスープ* 63: パンプキンスープ* 64: 小沢一郎の油汗* 65: カボチャスープ* 66: フカヒレスープ* 67: グラタンスープ* 68: おっぱい* 69: おでん* 70: ラーメンの麺のみ* 71: ラーメンのスープ* 72: 馬乳* 73: ホット水道水* 74: バジル* 75: 初代は20森くれたのに* 76: マン汁* 77: なめこ汁* 78: 綾崎ハーマイオニー産特濃ホットミルク*
[実施期間] 2011年2月20日 1時40分 〜 2011年2月20日 6時47分

15 :名無しさん 11/02/20 02:34 ID:6XZMwAo.Cc (・∀・)イイ!! (0)
あたたまりますねえ


16 :名無しさん 11/02/20 02:46 ID:B45jlFuOUo (・∀・)イイ!! (0)
シチューが食いたくなってきたー


17 :名無しさん 11/02/20 02:47 ID:uQh4-ZR0g1 (・∀・)イイ!! (0)
三平汁とは最近めずらしい
石狩鍋:生鮭
三平鍋:塩鮭
三平鍋には舌が痺れるような塩鮭がいい


18 :名無しさん 11/02/20 02:50 ID:MTBGtSJ0Nu (・∀・)イイ!! (1)
そんなことより脳内同僚まだ?


19 :名無しさん 11/02/20 02:52 ID:-wMjDaA,i4 (・∀・)イイ!! (2)
首相官邸の中庭で反省汁の屋台をやってくれ


20 :名無しさん 11/02/20 02:54 ID:,5Oajs1Vb0 (・∀・)イイ!! (0)
「がらくた屋まん太」でまん太が食っていた、「汁」がいい。


21 :名無しさん 11/02/20 02:56 ID:tzHzsVwixW (・∀・)イイ!! (0)
トマトスープでほっと


22 :名無しさん 11/02/20 03:23 ID:JbE5MCNq0l (・∀・)イイ!! (0)
ラーメンアンケか


23 :名無しさん 11/02/20 05:10 ID:VVaq3WYSdE (・∀・)イイ!! (0)
甘酒いいねぇ


24 :名無しさん 11/02/20 06:44 ID:kayh3CbJp, (・∀・)イイ!! (0)
絶対可憐汁ドレンやめいw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【3:41】卵かけご飯における醤油の分量について
[設問] 卵かけご飯における醤油の分量について、最も近いものを選んでください。

[選択肢] 1: -:卵かけご飯は食べない 2: 0:醤油は入れない 3: 1:数滴入れる 4: 2:香り付け程度 5: 3:かすかに色が変わるくらい 6: 4:茶色に色づくくらい 7: 5:黄色よりも茶色が強くなるくらい 8: 6:茶色になるくらい 9: 7:完全に茶色になるくらい 10: 8:黒に近くなるくらい 11: 9:卵の分量よりも醤油の方が多いくらい 12: 10:醤油の中で卵が泳ぐくらい 13: 11:卵が泣いたり笑ったり出来なくなるくらい 14: 12:卵が生まれたことを後悔するくらい 15: 13:高校卒業以来12年間家に引き篭もりコソアンの皆のおかげで引…
[実施期間] 2011年2月19日 9時10分 〜 2011年2月19日 11時1分

32 :名無しさん 11/02/19 10:32 ID:PbV6IgOEQa (・∀・)イイ!! (1)
ご飯に醤油をまぶしてから、卵をかけると卵の味が強くなる。


33 :名無しさん 11/02/19 10:33 ID:x-fiqD8MyG (・∀・)イイ!! (3)
>>29
ちょっと回りがカリカリするぐらいに油で炒めると、白身は美味ですよ


34 :名無しさん 11/02/19 10:34 ID:nB6cp9YFcI (・∀・)イイ!! (1)
茶碗に卵割って溶いて、醤油を少しだけ垂らして混ぜて、
ごはんを投入して軽く混ぜて、さらに醤油を少しだけ

最初の醤油は生卵の臭み消し。セカンド醤油は下味との味のメリハリづけ


35 :名無しさん 11/02/19 10:37 ID:ErgtV0FCQY (・∀・)イイ!! (1)
生卵苦手派


36 :名無しさん 11/02/19 10:39 ID:PrGvjTX6-b (・∀・)イイ!! (3)
ポトポトと入れていくけど、なかなか加減が難しい
ちょっと物足りんと思って足すとジャーっと入ってしまって
ああああ('A`)となることもよくあるw


37 :名無しさん 11/02/19 10:47 ID:TkTeH_prVm (・∀・)イイ!! (0)
昔は醤油かけてたけど今はめんつゆだな
最近は面倒だからかつ丼作る時もめんつゆに水と砂糖放り込むだけだわ


38 :名無しさん 11/02/19 10:54 ID:MZMtp7Ym2t (・∀・)イイ!! (1)
醤油がほんのり香るくらいで、茶色っぽくならないくらいがベストだが
毎回そううまくいかない


39 :名無しさん 11/02/19 10:57 ID:WhFo6405ph (・∀・)イイ!! (1)
うすくち醤油を使うかこいくち醤油を使うかでいろいろかわるだろ


40 :名無しさん 11/02/19 11:00 ID:64WJJIOStY (・∀・)イイ!! (1)
食べたくなってきた。昼食決定


41 :削除人あぼーん 11/02/19 23:46 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:63】好きな鍋料理は?
[設問]  あなたが一番好きな鍋料理を選択肢の中から選んでください。

[選択肢] 1: キムチ鍋 2: もつ鍋 3: 寄せ鍋 4: ちゃんこ鍋 5: 豆乳鍋 6: しゃぶしゃぶ 7: すき焼き 8: カレー鍋 9: カニ鍋 10: 水炊き 11: トマト鍋 12: 湯豆腐 13: モリタポ 14: 選択肢の中には一番好きな鍋料理はない 15: 鍋料理は嫌いです 16: その他
[実施期間] 2011年2月18日 23時2分 〜 2011年2月18日 23時36分

54 :名無しさん 11/02/18 23:31 ID:Y7cdNDe6w6 (・∀・)イイ!! (0)
どれか一つだとすき焼きになるかなぁ
複数選べて初めてキムチがくる気がする


55 :名無しさん 11/02/18 23:31 ID:ZNqW2G3DYK (・∀・)イイ!! (1)
水炊き食べたくなった。
白菜やお豆腐を入れてポン酢で。


56 :名無しさん 11/02/18 23:31 ID:m99wHxhX5T (・∀・)イイ!! (1)
正直どの鍋でも美味そうで困る


57 :名無しさん 11/02/18 23:32 ID:vZL7u6x9hx (・∀・)イイ!! (2)
>>20>>43
いいよね、ねこ鍋
お金が無くても見てるだけで心が温まるよ・・・orz


58 :名無しさん 11/02/18 23:33 ID:z2KXpjRdfh (・∀・)イイ!! (3)
トマト鍋を知らなくて思ってぐぐったら結構美味しそうだったけど
だったらミネストローネでいいじゃないかとも思った


59 :名無しさん 11/02/18 23:35 ID:ADYGtT9UVy (・∀・)イイ!! (1)
おいしいのは固より、驚異のコスパを誇る水炊きを選ばざるを得ない


60 :名無しさん 11/02/18 23:40 ID:ktV9NGaGaM (・∀・)イイ!! (1)
20代までは白いご飯と一緒に食べるすき焼きが好きだった。
30代はお腹いっぱいになるきりたんぽ鍋(鶏だし)が好きだった。
でも、40代の今はしゃぶしゃぶ(こんぶだし)に下ろしポン酢に勝るものは無いと思ってる。
50代になったらやっぱり好みが変わるのかな。


61 :名無しさん 11/02/18 23:41 ID:Nrtxir87gA (・∀・)イイ!! (0)
あー、でも女対象のアンケートだったらキムチ鍋も頷ける様な気がする、、、。
俺の嫁は、(今は治ったけど)何でもキムチ味にしようとする癖が以前あったし、
付き合ってた彼女やら、会社の同僚の女性なんかも居酒屋で鍋でも取ろうかって話になると、
キムチ鍋を第一候補にあげてくる人が多い。もちろん俺の周りの狭いコミュニティの話だけかも知れないけど。

キムチ鍋とか、何入れても全部キムチ味じゃねえか。材料の善し悪しを選ばない脅威の調味料だな、あれ。
ちなみに俺は水炊きが大好き。


62 :名無しさん 11/02/19 05:31 ID:GuofA5d9s1 (・∀・)イイ!! (0)
一貫して、てっちり。ソップに油が浮くのがイヤなんだよ。
だから、フグかハゲかカニにしてくれ。


63 :名無しさん 11/02/19 06:04 ID:GKje8P0tAJ (・∀・)イイ!! (1)
寒い時はキムチ鍋がうまい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:10】とてちて
[設問] あめゆじゅとてちてけんじゃ( ´・ω・`)..........

[選択肢] 1: Yesけんじ 2: Noけんじ 3: 雪がない 4: モリタポ
[実施期間] 2011年2月11日 0時14分 〜 2011年2月11日 0時16分

2 :名無しさん 11/02/11 00:15 ID:-NNgqEZevX (・∀・)イイ!! (0)
この雪を渡したら朝には…(´;ω;`)


3 :名無しさん 11/02/11 00:16 ID:K9hLI-aUg- (・∀・)イイ!! (0)
東京は明日雪積もるって


4 :名無しさん 11/02/11 00:16 ID:d5tGChOsNa (・∀・)イイ!! (1)
おまへとみんなとに聖い資糧をもたらすやうに
わたくしのすべてのさいはひをかけてねがふ


5 :名無しさん 11/02/11 00:17 ID:amL-HWgSMs (・∀・)イイ!! (0)
あめゆきを取ってきて下さい
(´;ω;`)


6 :名無しさん 11/02/11 00:17 ID:ykAPgS3xFW (・∀・)イイ!! (0)
ええケツのあさちゃん


7 :名無しさん 11/02/11 00:18 ID:hS-vt4IE2v (・∀・)イイ!! (0)
え、美容院の方の意味?


8 :名無しさん 11/02/11 00:18 ID:tA1b9buBzR (・∀・)イイ!! (2)
「とてちて」って言われるともうあの次女の顔しか浮かばない


9 :名無しさん 11/02/11 00:19 ID:uRU6USmDP8 (・∀・)イイ!! (2)
高校のころ、この詩が授業で取り上げられたことがあって
妹さんを勝手に殺したり、兄貴を極悪非道の男と解釈したら、こっぴどく叱られた
ちゃんと読み返したらいい詩だった。ごめん安田先生、アホ高校生で


10 :名無しさん 11/02/18 01:29 ID:6aXYtUL0CM (・∀・)イイ!! (0)
「雨雪(あめゆじゅ=みぞれ)採て来(ち)て、賢じゃ(≒賢さん)」


[アンケートの結果(216人)を見る]

【6:16】「松阪牛」の読み方
[設問] あなたは、「松阪牛」という言葉を、普段どのように読んでいますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない・読めない・この言葉を初めて見た 3: まつさかうし 4: まつざかうし 5: まつさかぎゅう 6: まつざかぎゅう 7: その他
[実施期間] 2011年2月18日 0時34分 〜 2011年2月18日 0時39分

7 :名無しさん 11/02/18 00:36 ID:0tcxQmpjVM (・∀・)イイ!! (0)
しばけん or しばいぬ


8 :名無しさん 11/02/18 00:36 ID:14tttdVT6v (・∀・)イイ!! (1)
深夜に食べ物アンケはry


9 :名無しさん 11/02/18 00:37 ID:b35ZGCoXPI (・∀・)イイ!! (1)
「うし」と読むのは知っていたが、「まつさか」とは知らんかった千葉県民です


10 :名無しさん 11/02/18 00:37 ID:XG3WCe4Hu. (・∀・)イイ!! (0)
テレビでまつさかうしと呼ぶので
昔はまつざかぎゅうと言っていたが今は変わった


11 :名無しさん 11/02/18 00:37 ID:Up6JUnIAog (・∀・)イイ!! (0)
「まつざかぎゅう」と読んでいたけど
「まつさかうし」だと聞いたのでそれからはそう読んでる


12 :名無しさん 11/02/18 00:37 ID:byP1mCr.i- (・∀・)イイ!! (2)
私の知らない言葉です
これからも知る機会はないと思います


13 :名無しさん 11/02/18 00:38 ID:rC45hCr15g (・∀・)イイ!! (1)
学生時代に「飯食いにいこーぜ」と普段どおり誘われて
松阪牛のステーキ屋に連れてかれた。
一食1万5千円は今でも最高記録。


14 :名無しさん 11/02/18 00:39 ID:rX0YIEFA0_ (・∀・)イイ!! (2)
まつさかうしが正しいらしいと聞いてからはそう読んでいます
知ったところで使う機会はないのですが


15 :名無しさん 11/02/18 01:00 ID:QQ9DgXs2sc (・∀・)イイ!! (0)
まさかまつさかうしと読むなんて・・・


16 :名無しさん 11/02/18 01:11 ID:6aXYtUL0CM (・∀・)イイ!! (1)
そもそも原産地の読みが「まつさか」なんだね。
http://www.city.matsusaka.mie.jp/
それで湯桶読みせずに訓読みすれば「まつさかうし)」になるわけか。なるほど。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:67】恵方巻き
[設問] 今日節分だけども恵方巻きは食べたかい?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べたよ 3: 食べてないよ 4: 今日じゃないけど食べたよ 5: 今日これから食べるよ 6: 明日以降に食べるよ 7: 今までもこれからも食べる気はないよ 8: 海苔屋の陰謀には騙されないよ 9: その他 10: 今食べてるよ*
[実施期間] 2011年2月3日 22時1分 〜 2011年2月3日 22時35分

58 :名無しさん 11/02/03 22:51 ID:NZIInji,po (・∀・)イイ!! (1)
どうでもいいと思ってたけど、今朝、衝動的にネットスーパーでポチった
昼に到着してすぐ、一口サイズにしっかり切っておいしくいただきました。


59 :名無しさん 11/02/03 22:56 ID:HuI3F87nV9 (・∀・)イイ!! (1)
最初知ったときなんか下品な文化だと思った


60 :名無しさん 11/02/03 23:00 ID:lucYk5nw_Z (・∀・)イイ!! (1)
さっき、近所のコンビニで鬼の格好(全身タイツ)をして店頭で恵方巻きを売っているのを見た

とても寒そうだった
かわいそうだった
こんな文化なくしてしまえ、って思った

でも買わなかった
心は痛まなかった


61 :名無しさん 11/02/04 00:31 ID:OWSdsQ.x9c (・∀・)イイ!! (0)
くそ喰らえ!


62 :名無しさん 11/02/04 00:33 ID:OWSdsQ.x9c (・∀・)イイ!! (0)
おいらは、かっぱ巻きで充分だ。


63 :名無しさん 11/02/04 02:23 ID:vOVB_jSlYz (・∀・)イイ!! (0)
バレンタインデーと同じレベルなのか


64 :名無しさん 11/02/04 21:42 ID:OWSdsQ.x9c (・∀・)イイ!! (0)
今年は恵方巻きで失敗したので、来年からは春節祭で売上アップだ。


65 :名無しさん 11/02/17 13:24 ID:UWRpeTyDyU (・∀・)イイ!! (-2)
豆まきの発祥は関西。豆業界、神社業界の陰謀?


66 :削除人あぼーん 11/02/17 16:27 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


67 :名無しさん 11/02/17 23:55 ID:BEU8,6wF9Q (・∀・)イイ!! (0)
その手は食わない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:30】納豆
[設問] 一番好きな納豆の粒の大きさはどれ?

[選択肢] 1: 極小粒 2: 小粒 3: 中粒 4: 大粒 5: ひきわり 6: 特にこだわりはない 7: 納豆は食べない 8: モリタポ納豆 9: その他
[実施期間] 2011年2月16日 3時56分 〜 2011年2月16日 5時59分

21 :名無しさん 11/02/16 04:23 ID:nfmgWJaeUD (・∀・)イイ!! (2)
それぞれにマメマメしさの違いがあってどれも好きなんだけど
粒が大きくなるほどスーパーの陳列が物足りなくなるのが残念なのです。
つい値段を見比べて安売りになってる極小粒を手に取ってしまう。


22 :名無しさん 11/02/16 04:28 ID:kBKx-TRlH2 (・∀・)イイ!! (0)
納豆って、発泡スチロールのパックだと、賞味期限内でも
発酵が進むらしく、味にえぐみがでてくる・・・・。


23 :名無しさん 11/02/16 04:31 ID:X4mhET1wt5 (・∀・)イイ!! (2)
どれも大好きだから難しいかったけどひきわりにしといた
ひきわりのさらに細かい奴できざみ納豆ってあるじゃん
あれが好きなんだ


24 :名無しさん 11/02/16 04:44 ID:Cw7c8IRw4r (・∀・)イイ!! (1)
特にこだわりはないけどひきわりの細かい感じは嫌いかも


25 :名無しさん 11/02/16 04:55 ID:dGtCS61fyJ (・∀・)イイ!! (0)
こーいうのは習慣的なもんかね
小粒が好きで、たまに大粒食べると違和感。
引き割りはカンベンな!


26 :名無しさん 11/02/16 05:02 ID:3SjwK_HtsK (・∀・)イイ!! (0)
小粒がいいけどパンにのせるときはひきわりがいいかも


27 :名無しさん 11/02/16 05:34 ID:QasoTht-Xk (・∀・)イイ!! (0)
大粒のはなかなかネバネバが出来なくて、納豆の醍醐味が失われている感じがした。


28 :名無しさん 11/02/16 05:36 ID:_tnSD,spZF (・∀・)イイ!! (0)
前は小粒が良かったけど、大粒の方が軟らかいし(粒が大きいので)噛みやすい。
大豆の味も感じられる気がするな。
種類が違うのかな?○○種使用って書いた納豆もあるのかも。


29 :名無しさん 11/02/16 05:56 ID:VrPvw2ppzr (・∀・)イイ!! (0)
大粒以外はどれも好き。
と言っても、大粒が嫌いというわけではない。


30 :名無しさん 11/02/16 06:37 ID:RsUb9X2T5r (・∀・)イイ!! (1)
どちらかといえば、粒の大きい物が好みかな。納豆そのものを味わうタチなので。

値段のいい納豆(藁納豆とか)は、それに見合うほどの味と香りと糸引きがある。
まあ、普段はそんな高いのはなかなか食べれないけど、たまーに買うと安い量産品との違いに
「……いつも食べてるのは本当に納豆か?」と自問自答することしばしば。

本当に美味しい納豆はタレも薬味も何もいれず、ただ粘りをきかせるだけでイケる。
あと、黒豆納豆は一品のおかずとして成立し得る。無暗にご飯にかけるのは勿体無い。


[アンケートの結果(710人)を見る]

【9:35】焼き鳥
[設問] どっちを食べる?
味や品質は同じです。

※鳥インフルエンザについては、これまで、鶏肉や鶏卵を食べることによって、人に感染したという事例の報告はありません。

[選択肢] 1: 健康な鳥の焼き鳥(50円) 2: インフルエンザに感染した鳥の焼き鳥(40円)
[実施期間] 2011年2月15日 13時55分 〜 2011年2月15日 14時12分

26 :名無しさん 11/02/15 14:08 ID:HxZdZV_ZPO (・∀・)イイ!! (2)
鳥インフルが人に感染しなくても、
インフルに感染した鶏は、健康を損なって居るわけだから
絶対、味に差が出ると思う。
一串10円の差なら、おいしいと思う健康な鶏を選ぶ。


27 :名無しさん 11/02/15 14:09 ID:CPegDzlLC7 (・∀・)イイ!! (1)
猫エイズというものも有るが人間には感染しない。
しかし狂犬病はほぼ致死率100%。
種類によって安全・危険があるが鳥インフルに関しては人間に感染しないらしいので動揺や毛嫌いをし過ぎない方がいいと思うよ。


28 :名無しさん 11/02/15 14:09 ID:NCweW_wBIf (・∀・)イイ!! (2)
インフル鶏が下がるより、健康鶏が高騰したら考えるかもしれない
健康鶏   1本800円
インフル鶏 1本 50円
くらいなら考えた末にインフル鶏選ぶこともあるかも


29 :名無しさん 11/02/15 14:12 ID:XrsghVhGXS (・∀・)イイ!! (0)
これは逆に「健康なものより何円安ければインフル感染のものを買いますか?」
って聞いたほうが良かったな


30 :名無しさん 11/02/15 14:13 ID:0wHLY81ipD (・∀・)イイ!! (2)
健康鶏>インフル鶏>>>>>>>中国鶏


31 :名無しさん 11/02/15 14:19 ID:2KWr4wPr6Z (・∀・)イイ!! (0)
せめて20円くらい差があればね。
10円じゃ健康な方がいい。


32 :名無しさん 11/02/15 14:53 ID:0kDQzrPEwe (・∀・)イイ!! (1)
無料でも感染した鳥のはいやだよ。
たとえ、人間に感染する可能性が無くても、気持ちが悪い。


33 :名無しさん 11/02/15 15:10 ID:5LcoIhsNeN (・∀・)イイ!! (1)
人間には感染しなくても、中間宿主として別の鶏に感染させる惧れがあるから、やめた方がいい。


34 :名無しさん 11/02/15 19:21 ID:eEA8e1u2DS (・∀・)イイ!! (0)
非常にまれだが、家きん肉を食べたことによる感染があったって
報告もあるし、無いって報告もあるしで、どっちが本当かわから
んな。


35 :名無しさん 11/02/15 20:41 ID:v8N,oFDcCv (・∀・)イイ!! (1)
お肉になる直前でインフルエンザで亡くなりになった鶏さんのお肉なら
供養もかねて食べたい。

実情がどうなってるかは知らないが、感染症を防ぐために
抗生物質山盛りのエサを食べさせているのが健康な鶏なら、インフル殺処分肉の方がいい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

【10:47】焼き物屋台の時間です
[設問] え〜〜
冬の寒ーい夜には、ねずみ男特製の焼き物屋台ですよ〜〜

ありとあらゆる焼きものの食べ物が揃ってますよ。
御代はアンケ主からまき上げ…いや、あらかじめ貰ったモリタポがたんまり有るんで、注文して食べたモン勝ち!
飲み物もありますよ!無いものは注文してってね〜…と。

あ、鬼太郎や猫娘には内緒ですよ、呼ばないでちょうだいね。

[選択肢] 1: 【モリタポ焼き】 2: ごはん 3: ごはん大盛 4: ごはん特盛 5: 今川焼(白あん) 6: 今川焼(円楽襲名記念特製黒墨あん) 7: たい焼き(白あん) 8: たい焼き(円楽襲名記念特製黒墨あん) 9: どんど焼き 10: どら焼き 11: ぽたぽた焼き 12: ぽっぽ焼き 13: 焼きそば 14: 焼きラーメン 15: 焼きうどん 16: 豚生姜焼き 17: 牛肉生姜焼き 18: もんじゃ焼き 19: お好み焼き 20: 卵焼き 21: 御堂春特製タコヤキ 22: イカ焼き 23: 鉄板焼き 24: 焼豚チャーシュー 25: 焼き餃子 26: 焼きしゅうまい 27: サバのみそ焼き 28: アジの塩焼き 29: 鶏のかば焼き 30: 石焼きイモ 31: 石焼きビビンパ 32: 焼き鳥(各種) 33: 名酒・鬼殺し 34: 烏龍ハイ 35: レモンサワー 36: ミルクサワー 37: カルーア・ミルク 38: 生ビール 39: アマレット・ジンジャー 40: バラ酒 41: ブドウ酒 42: メロン酒 43: オレンジジュース 44: アップルジュース 45: バレンタイン限定ホットココア 46: ウルトラコーラ 47: 仮面サイダー 48: 怪獣レモネード 49: 円楽襲名記念・どす黒ウーロン茶 50: ホット・レモンティー 51: その他 52: 大文字焼き* 53: 根性焼き* 54: a* 55: コーラ* 56: 回転焼き(普通の黒あん)* 57: 鬼太郎のカマボコ* 58: 一度ウケたビビンパと宴楽ネタいつまでも繰り返すゴキンパきた…* 59: 水* 60: 焼きおにぎり* 61: よっこい焼き* 62: たこ焼き* 63: 水銀燈* 64: ゴキブリラーメン* 65: ねずみ男焼き* 66: コーヒー* 67: 牛乳* 68: 怪しいので食べない* 69: お茶* 70: モリタポ*
[実施期間] 2011年2月14日 0時41分 〜 2011年2月14日 3時44分

38 :名無しさん 11/02/14 02:02 ID:Oe-mbdP7An (・∀・)イイ!! (0)
美味しそうだな


39 :名無しさん 11/02/14 02:20 ID:cT9-D-.bLs (・∀・)イイ!! (0)
おいおい、美味そうなものをこんなに並べるなよ
食べたくなるじゃないか


40 :名無しさん 11/02/14 02:22 ID:Huzw7wdKdp (・∀・)イイ!! (0)
飲みに行く金がないから夜食アンケ見ると
いつも、これでもか!!!ってくらいチェック入れちゃう…


41 :名無しさん 11/02/14 02:38 ID:GmzNTcVjl7 (・∀・)イイ!! (0)
寝る前で小腹がすいてたもんで
いただきます。


42 :名無しさん 11/02/14 02:45 ID:lrUTRSsqN- (・∀・)イイ!! (0)
いただきまーす。


43 :名無しさん 11/02/14 02:48 ID:SbmqiFePcL (・∀・)イイ!! (0)
キャラ作りうまくてわろたw


44 :名無しさん 11/02/14 03:02 ID:DsbT,wd2EB (・∀・)イイ!! (0)
牛肉の生姜焼きって食べたこと無いので注文してみます
それと焼きうどんは醤油でお願いします削り節もたっぷり乗せて
あとはご飯大盛りね 以上三品でよろしくおねがいします
あっ飲み物はお茶がいいです


45 :名無しさん 11/02/14 03:25 ID:f0Tqt-eMU_ (・∀・)イイ!! (1)
おれが食べたいのは………お前の丸焼きだーっ!


46 :名無しさん 11/02/14 03:39 ID:wzeDdkkK9Q (・∀・)イイ!! (0)
仮面サイダーとはなんという俺得
そろそろ平成ライダー缶入れてくれんかね・・・


47 :名無しさん 11/02/14 03:40 ID:q4R-xdMbUm (・∀・)イイ!! (2)
ソース粉モン御三家のタコ焼きお好み焼き焼きそばに、ビールか日本酒!
と思ったが、こう寒いとビールは…
この寒い時期の屋台だと
熱い甘酒におろしショウガいれて割り箸でかき混ぜながら飲むアレが好きだ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

1 264126188250287 288 289 290 291317379441490 < >