総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 226 27 28 29 3010392071310341355167619972318249 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123625.リチウム電池とリチウムイオン電池(200人) 2:123607.昼食代当てクイズ(200人) 3:123622.アイアイ(200人) 4:123620.にんげんっていいな(132人) 5:123619.24時間以内の埋葬、火葬禁止(241人) 6:123618.海の匂い(200人) 7:123621.富士山(200人) 8:123617.機内食(236人) 9:123616.ヤバいサイト見つけた(238人) 10:123612.たつき諒の予言(200人) 11:123610.援助(200人) 12:123608.太平洋沿岸に津波注意報(50人) 13:123609.地震兵器がー(200人) 14:123587.八王子スーパーナンペイ事件(200人) 15:123606.流行のビキニ(244人) 16:123604.ライオン王に俺はなる!(200人) 17:123599.今期多すぎる問題(82人) 18:123601.決勝戦(242人) 19:123602.野球とは(150人) 20:123594.バイク部隊(232人) 21:123600.こんな時間に起きて(53人) 22:123586.地球温暖化対策としての人口削減(200人) 23:123588.ロボット(242人) 24:123591.トロフィー(200人) 25:123596.ちんこ祭(200人) 26:123595.おっぱい祭(200人) 27:123597.まんこ祭(200人) 28:123593.おしり祭(200人) 29:123589.スマホの裏蓋(231人) 30:123590.開延長(200人) 31:123584.参政党に賛成の人はどれだけいるの?(200人) 32:123581.あにゃまる探偵 キルミンずぅ(113人) 33:123583.歴史的大敗(200人) 34:123573.石破は辞任するか(200人) 35:123582.コーヒーを飲めるようになりたい(246人) 36:123580.まったく最近の探偵ときたら(50人) 37:123570.3Pその1(100人) 38:123576.選挙(257人) 39:123565.東雲なの(200人) 40:123577.比例代表(248人)

1 226 27 28 29 3010392071310341355167619972318249 < >

【1:6】リチウム電池とリチウムイオン電池
[設問] 以下のa〜eのうち、誤っている文章はどれでしょう?
誤っているものの記号のみを全て挙げた選択肢をお選び下さい。

a.
リチウム電池は負極に金属リチウムを用いる一次電池で、
充電不可で軽量・高エネルギー密度を特徴とするのに対し、
リチウムイオン電池は可逆反応で充電可能な二次電池である。

b.
リチウム電池では金属リチウムが活物質として直接反応し、
内部短絡や過熱による発火リスクが高いが、
リチウムイオン電池はリチウムイオンのインターカレーション反応により
相対的に安全性が向上している。

c.
リチウムイオン電池は一次電池なので
長期間放置しても自然放電がほとんどなく、
使用直前まで高い開放電圧を保持できる性質がある。

d.
リチウム電池は時計やリモコンなど
小容量用途のボタン型・シリンダー型に多く使われ、
リチウムイオン電池はスマートフォンやノートPC、電動工具のような
大容量用途に広く用いられている。

e.
リチウム電池の多くは有機溶媒を含む液体電解質を使用し、
リチウムイオン電池も液体電解質タイプが主流だが、
全固体電池と呼ばれる無機固体電解質タイプも開発・実用化が進んでいる。

※正解配当は特に実施しない予定です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: a 4: b 5: c 6: d 7: e 8: a,b 9: a,c 10: a,d 11: a,e 12: b,c 13: b,d 14: b,e 15: c,d 16: c,e 17: d,e 18: a,b,c 19: a,b,d 20: a,b,e 21: a,c,d 22: a,c,e 23: a,d,e 24: b,c,d 25: b,c,e 26: b,d,e 27: c,d,e 28: a,b,c,d 29: a,b,c,e 30: a,b,d,e 31: a,c,d,e 32: b,c,d,e 33: a,b,c,d,e 34: 該当なし(全て正しい) 35: もりたぽ
[実施期間] 8月7日 19時11分 〜 8月8日 9時41分

2 :名無しさん 25/08/08 09:45 ID:.L_yKSYSp_ (・∀・)イイ!! (1)
回答に漏れたので、ここに書く b,c,e


3 :名無しさん 25/08/08 14:29 ID:njavDKnsjb (・∀・)イイ!! (1)
リチウムイオン電池は二次電池だからCは確定


4 :名無しさん 25/08/09 06:02 ID:5ead38XKG9 (・∀・)イイ!! (2)
正解は「c」のみです。「リチウムイオン電池は一次電池なので…」という記述は誤りで、実際にはリチウムイオン電池は充放電を繰り返せる二次電池に分類されます。

それぞれの選択肢を順に解説していきます。
まずaの「リチウム電池は金属リチウムを使う一次電池で、充電できないのに対し、リチウムイオン電池は充電可能な二次電池である」という説明はそのとおりです。リチウム電池(一次)は放電後に使い切りですが、リチウムイオン電池(二次)は内部のリチウムイオンを繰り返し移動させることで何度も充放電できます。

次にbの「リチウム電池は金属リチウムが活物質として直接反応し発火リスクが高いが、リチウムイオン電池はインターカレーション反応で安全性が向上している」という点も正しい知識です。金属リチウムはイオン化しやすく、短絡や過熱が発火につながりやすいのに対し、リチウムイオン電池はグラファイトや酸化物の層にリチウムイオンを出し入れする構造なので、比較的安定して使えます。


5 :名無しさん 25/08/09 06:02 ID:5ead38XKG9 (・∀・)イイ!! (0)
そして誤りのcですが、「リチウムイオン電池は一次電池なので…」とある部分がポイントです。一次電池は化学反応を一方向でしか進められない電池全般を指し、リチウムイオン電池は化学反応を可逆的に進められる二次電池にあたります。長期放置でも電圧がほとんど下がらないのは一次電池特有の性質ですが、リチウムイオン電池には一定の自然放電があり、放置すれば徐々に電圧は低下します。

dの「リチウム電池は小容量用途のボタン型やシリンダー型に多用され、リチウムイオン電池はスマートフォンやノートPC、電動工具など大容量用途に広く用いられる」という説明も実情に即しています。一次電池のリチウム電池は薄型・小型のボタン電池として腕時計やリモコンに、リチウムイオン電池はモバイル機器や電動車両など大きなエネルギーを要する機器に使われています。

最後にeの「リチウム電池もリチウムイオン電池も液体電解質が主流だが、全固体電池と呼ばれる無機固体電解質タイプも開発が進んでいる」という記述も正しいです。両者とも従来は有機溶媒ベースの液体電解質を利用していますが、固体電解質を使う全固体電池は高安全性や高エネルギー密度の実現を目指して研究・実用化が進んでいます。

以上より、誤っているのはcの一つだけです。


6 :名無しさん 25/08/09 06:03 ID:5ead38XKG9 (・∀・)イイ!! (2)
各選択肢ごとの、「その選択肢について正しく判断できた人の割合」は次の通りです。
 a:147/200=73.5%
 b:136/200=68.0%
 c:80/200=40.0%
 d:141/200=70.5%
 e:146/200=73.0%

本問の完全正解(誤っているものを「cのみ」と正しく選んだ人)は19人で、9.5%にとどまりました。また「モリタポ」「わからない」「もりたぽ」を合わせると63人(31.5%)あり、無回答や判断保留が目立ちます。

a・d・eについては7割前後の人が正しく判断できており、公知の用途区分や液体/固体電解質の話題は比較的伝わっていることが分かります。一方でbの正答率がやや低めなのは、「安全性が相対的に高い」という表現が抽象的で誤解を招きやすいことを示唆します。

最も低かったのはcで、正答率40%と過半に満たず、多くの人がリチウムイオン電池を一次電池と誤認しているか、一次/二次の違いそのものに自信がないことがうかがえます。今回の結果は、基礎概念の周知と誤解の丁寧な修正が必要であることを示しています。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:14】昼食代当てクイズ
[設問] 最近暑いですね。超暑いですね。
暑い日の昼食は、冷たい麺類に行きがちですよね。
例えば、今日の私(アンケ主)の昼食はこちらです。
https://tadaup.jp/7bLzMB0J3.jpg

それでは、今日の私の昼食代、
即ち、上記の画像に写っているメニュー全ての税込み合計金額を、当てて下さい。

このアンケの選択肢には、正解となる金額が含まれていますが、
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

解答はコメント欄(123607)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入下さい。締切は日本時間7月30日23:59です。
先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでも構いません。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、
アンケの感想や愚痴でも大喜利でも、何でも適当にご記入下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 解答しない 3: どうでもいい 4: わからない 5: 知らんがな 6: 50円 7: 100円 8: 150円 9: 200円 10: 250円 11: 300円 12: 350円 13: 400円 14: 450円 15: 500円 16: 550円 17: 600円 18: 650円 19: 700円 20: 750円 21: 800円 22: 850円 23: 900円 24: 950円 25: 1000円 26: 1050円 27: 1100円 28: 1150円 29: 1200円 30: 1250円 31: 1300円 32: 1350円 33: 1400円 34: 1450円 35: 1500円 36: 1550円 37: 1600円 38: 1650円 39: 1700円 40: 1750円 41: 1800円 42: 1850円 43: 1900円 44: 1950円 45: 2000円 46: しらんがな 47: もりたぽ
[実施期間] 7月29日 19時58分 〜 7月30日 9時30分

5 :名無しさん 25/07/29 21:56 ID:o,5cmGJ9B- (・∀・)イイ!! (1)
無銭飲食


6 :名無しさん 25/07/29 22:09 ID:o8pJCHZGH_ (・∀・)イイ!! (1)
税込を考えると、10%の1.1がらみ(1100,1210,...)を想定したいがテイクアウトなしだとそういうことは考慮せずに価格を決めることが多いからなぁ…


7 :名無しさん 25/07/30 00:03 ID:U7thJxJixQ (・∀・)イイ!! (1)
おにぎりの容器からお高い店ではなさそうなので
めっちゃ安い方だと踏んだ
うどん500おにぎり100小鉢100に税でアバウト750ぐらい


8 :名無しさん 25/07/30 07:40 ID:2K-Ttvlx6c (・∀・)イイ!! (1)
店内から出なければ無銭飲食せずとも0円よ!

というのはまぁ冗談として1050円
そこそこ使い込まれた木製のざるからして結構続いてる店だろう
謎についてるおにぎりからリーマン向けのリーズナブルな価格で、というポジで続いてる店とみた
リーマンのメシなら800円ぐらいに抑えたいがうどんがやたら多いのと付け合わせが豪華
あと惣菜が全然ないから毎日行く店ではないからちょっと奮発する日用の店とみた


9 :アンケ主 25/08/03 20:42 ID:sGFBUKm4NJ (・∀・)イイ!! (2)
《想定解法(あるいはステルスマーケティング)》

まず、>>3にもありますように、
設問の画像をGoogleレンズ等に掛けますと、
これは「ヒライ」の「板うどん」らしいということになります。
https://x.com/yatsura49/status/1949394665104347509

「ヒライ」は「おべんとうのヒライ」とも言いまして、
「熊本・福岡・大分・佐賀の各県で、弁当・惣菜店137店舗を展開」しており、
ロードサイド店舗にはイートインコーナーがあります。
https://www.hirai-wa.com/shop/

となれば、価格は公式サイトのメニュー表を見れば簡単に……
https://www.hirai-wa.com/osusume/

……はわからないだろうなということで、今回出題させて頂きました。
公式サイトには、必ずしも全てのメニューが掲載されている訳ではないようで、
「板うどん」や「板そば」は掲載が見当たりません。
仕方ないので、「ヒライ 板うどん」などで検索しましょう。


10 :名無しさん 25/08/03 20:43 ID:sGFBUKm4NJ (・∀・)イイ!! (1)
すると、ヒライの公式Twitterでは、
現在、板うどんの大盛無料キャンペーンが行われていることがわかります。
https://x.com/obentouhahirai/status/1948544733581902017
設問の板うどんは大盛ですが、もし大盛か並盛か判別できなくても、
今回の場合は、価格は500円で確定ということになります。

また、上記のキャンペーン告知画像から、
蕎麦猪口(つゆの容器)が、設問の画像に写っていたこともわかります。
葱などの薬味が乗っている皿が、蕎麦猪口の蓋になっており、
皿をどけると、うどんつゆが出現します。


このキャンペーン画像には、おにぎりと小鉢が写っていません。
>>2のテンプレには、メニュー記入欄が3つありますので、
おにぎりと小鉢は、うどんのおまけではなく、
それぞれ別メニュー扱いではないかと考えて調べてみましょう。

https://x.com/taka5chi/status/1950380573689860408
こちらの画像では、「おにぎり(1コ)」は120円となっています。
すると、板うどんとおにぎりの合計は、500+120=620円です。

後は小鉢の値段がわかればコンプリートですが、
選択肢は600円、650円、700円と50円刻みになっています。
まあ、普通に考えて、小鉢は80円で、合計は700円でしょう。
うどんとおにぎりの値段から考えて、
この小鉢が130円以上するとは考えにくいですし。

以上のように考えて、「700円」という解答を選んで頂いても、
全然良いと思います。


11 :名無しさん 25/08/03 20:44 ID:sGFBUKm4NJ (・∀・)イイ!! (2)
さて、設問の画像の領収証部分を開示したものがこちらです。
https://tadaup.jp/8GoTp0QIX.jpg

小鉢こと、「浅漬け(大)」は、30円です。

ヒライでは、丼物を頼むと浅漬け(小?)が無料で付いてきますが、
麺類には浅漬けは付いてきません。
しかし、券売機の「丼」のページに行くと、
「浅漬け(大)30円」と書かれたボタンがあり、
麺類にも、プラス30円で浅漬けを付けることができるのです。

券売機の「うどん」や「そば」のページには浅漬けのボタンが無いため、
私は最近まで、この事実に気付いていませんでした。
30円ですよ30円。
今どき、外食チェーンで30円のメニューが存在するって、凄くないですか?

一応、「ヒライ 浅漬け」で検索すると、30円であるという記述も見つかります。
https://www.threads.com/@hirataken/post/C-Op3vkSYN3
ですが、もしこれを見つけた方がいても、
ひょっとしたら、正解だとは思わなかったかも知れません。


という訳で、今回の問題は、ヒライはやっぱり凄い!という
出題者の個人的な感想を、皆様に申し上げたいがための出題でした。
正解は以下の通りです。

【税込み合計金額】650円
【店舗名またはチェーン名】ヒライ
【メニュー詳細】
 ・「板うどん」500円(大盛無料キャンペーン価格)
 ・「浅漬け(大)」30円
 ・「おにぎり1個」120円

>>3>>7>>8>>6に適当に配当させて頂きました。
皆様、ご回答有難うございました。


12 :名無しさん 25/08/04 03:26 ID:MYfTkyXstD (・∀・)イイ!! (1)
森ありがとう
予想よりさらに安いとは…
近所に1軒欲しいわヒライ


13 :名無しさん 25/08/04 21:07 ID:GVev36,gcX (・∀・)イイ!! (1)
地方都市は地域密着型のコスパのいい店がけっこうあってうらやましい


14 :名無しさん 25/08/06 04:42 ID:AT6Sl5ZA4y (・∀・)イイ!! (1)
ありが森!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:12】アイアイ
[設問] マダガスカル島のアイアイを怖い生き物だと言っている人がいるけど、アイアイって可愛いよね? 怖くないよね?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 可愛い 3: 怖い 4: こわ可愛い 5: テレビ見てろ 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 8月3日 19時38分 〜 8月4日 8時52分

3 :名無しさん 25/08/03 19:48 ID:1FZMxeKI8P (・∀・)イイ!! (1)
おさーるさーんだよー


4 :名無しさん 25/08/03 21:12 ID:eXLFoOjD9B (・∀・)イイ!! (1)
prosimianだよ〜


5 :名無しさん 25/08/03 21:17 ID:aC6gPKmKvb (・∀・)イイ!! (1)
ダーウィンを見た!
今日のはちょっと面白くなかった、夏休み営業なのかな


6 :名無しさん 25/08/03 23:13 ID:PPDIORCLmI (・∀・)イイ!! (1)
NHKおじさん


7 :名無しさん 25/08/04 06:17 ID:K9L8oebwVz (・∀・)イイ!! (1)
森に小さな隕石が落ちたので見に行ったら近くの樹上で燃える火を背景にしてアイアイを見かかた、なんて状況だと「宇宙人だ!」と思うかも?
(メンフクロウがフラットウッズモンスターに見えるみたいに)


8 :名無しさん 25/08/05 12:06 ID:K1sItSI8Nw (・∀・)イイ!! (0)
ぁぃぁぃ は何処
https://youtu.be/CA4dl_q3ovs?si=
https://youtu.be/-ljYKhRdDE4?si=
♪process
https://youtu.be/7LslRLrOp5o?si=
♪distance
https://youtu.be/cPjjdULnAls?si=


9 :名無しさん 25/08/05 12:06 ID:K1sItSI8Nw (・∀・)イイ!! (0)
ぁぃぁぃ は何処
https://youtu.be/CA4dl_q3ovs?si=
https://youtu.be/-ljYKhRdDE4?si=
♪process
https://youtu.be/7LslRLrOp5o?si=
♪distance
https://youtu.be/cPjjdULnAls?si=


10 :名無しさん 25/08/05 12:07 ID:K1sItSI8Nw (・∀・)イイ!! (0)
https://youtube.com/shorts/bu5C18TIig0?si=

https://x.com/ii2U2/status/987647703457849345


11 :名無しさん 25/08/05 14:44 ID:93qppR-g,6 (・∀・)イイ!! (0)
アイアイゲーム


12 :名無しさん 25/08/06 06:35 ID:G1a8.tm5qq (・∀・)イイ!! (0)
TIF presents ONE SONG FES.
www.fujitv.co.jp/onesongfes/
【DAY1】7月18日(金) 26:40〜27:40
【DAY2】7月25日(金) 25:45〜26:45


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:22】にんげんっていいな
[設問] アメリカは、自国に危険が及ばない遠い場所で戦争をする。
東京電力は、東京電力管内に供給する電力を生み出す原発を福島県に建設した。

人間とは、己が見たくない現実を、己の視野に入らない遠い場所へ遠ざけようとするものだ。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 8月2日 14時55分 〜 8月2日 20時55分

13 :名無しさん 25/08/03 20:21 ID:fcK8JwW6rS (・∀・)イイ!! (0)
直線コースなのにカーブの癖があるのか過半数が左端に寄っていくのが可笑しい


14 :名無しさん 25/08/03 21:15 ID:eXLFoOjD9B (・∀・)イイ!! (0)
スリップストリームじゃね


15 :名無しさん 25/08/04 05:56 ID:TDJ8GXHSHB (・∀・)イイ!! (0)
山下美夢有がメジャー初優勝 渋野日向子以来の「全英女子」制覇


16 :名無しさん 25/08/04 12:57 ID:TDJ8GXHSHB (・∀・)イイ!! (0)
https://youtu.be/m4chKH8Crfg?s=01h20m53s
https://youtu.be/QSiSIiE6NWY?s=41m12s_en


17 :名無しさん 25/08/04 13:10 ID:TDJ8GXHSHB (・∀・)イイ!! (0)
https://youtu.be/_vPiD2XIshA?ss=-winning-
https://youtu.be/xjMcZXuUOTA?ss=-interview-
https://youtu.be/-Iec93TTviQ?ss=-kats-2nd-


18 :名無しさん 25/08/04 13:17 ID:TDJ8GXHSHB (・∀・)イイ!! (0)
https://youtu.be/C6M957dXVrY?si=-hilights-
https://youtu.be/giN5cp5RtGY?si=-final-round-


19 :名無しさん 25/08/04 13:34 ID:TDJ8GXHSHB (・∀・)イイ!! (0)
https://youtu.be/QSiSIiE6NWY?t=1830
https://youtu.be/m4chKH8Crfg?t=4613


20 :名無しさん 25/08/05 05:22 ID:K1sItSI8Nw (・∀・)イイ!! (0)
1 山下 -11 
2 勝 -9
T ハル -9
4T 竹田+1 -7


21 :名無しさん 25/08/05 05:27 ID:K1sItSI8Nw (・∀・)イイ!! (0)
賞金ランク
3山下 4竹田 6西郷


22 :13 25/08/09 12:03 ID:XrZvHB4J,R (・∀・)イイ!! (0)
馬から見て右側 向かって左側
人用のトラックはの左回りだが馬や車両はそうでもないか


[アンケートの結果(132人)を見る]

【5:9】24時間以内の埋葬、火葬禁止
[設問] 墓地、埋葬等に関する法律
第三条 
埋葬又は火葬は、他の法令に別段の定があるものを除く外、死亡又は死産後二十四時間を経過した後でなければ、これを行つてはならない。


これは過去の医療技術では死亡の判断が甘く、蘇生の可能性があったためらしい
だがちょっと待って欲しい
24時間経てば、本当に死亡したと判断してよいのだろうか?

今から約2000年前の、パレスチナでは
死亡してから、7日後に復活した人がいたとか

そう考えると24時間と言わず、7日くらい待った方がいいんじゃないだろうか?
エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 待った方がいい 3: 待たなくていい 4: そんな奇跡は然う然う無い 5: その他 6: モリタポ* 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: イエス=キリストである* 9: 知らんがな(´・ω・`)* 10: Arbeit macht frei* 11: またお前か* 12: JR貨物* 13: 働け* 14: ぬるぽ*
[実施期間] 8月3日 17時22分 〜 8月4日 17時22分

2 :名無しさん 25/08/03 17:35 ID:dNF7y90njw (・∀・)イイ!! (1)
未来の技術で蘇生できるかもしれんから永久に待ったほうがいいんじゃね


3 :名無しさん 25/08/03 18:02 ID:6YEbrwR_aO (・∀・)イイ!! (1)
後に他国で発生するであろう死後の再生を防ぐ目的もあって、縄文時代には屈葬の風習があったわけです。

『然う然うのフリーレン』民明書房刊


4 :名無しさん 25/08/03 18:41 ID:Vvu9oicMZs (・∀・)イイ!! (0)
騙されるな! それはバテレンの妖術だ。


5 :名無しさん 25/08/03 18:52 ID:58aVlJH,8C (・∀・)イイ!! (0)
> 死亡してから、7日後に復活した人がいたとか

上記の「7日後に復活した」という記述についてですが、イエス・キリストの復活伝承としては、福音書のいずれも「死後三日目」による復活を一貫して語っており、7日目に言及するものは存在しません。

◆1.福音書における「三日目」の根拠
 *マタイ福音書12章40節:「…人の子はよみがえるまでに、ちょうどヨナが大魚の腹の中にいたように、三日のちにまた現れる。」
 *マルコ福音書8章31節:「人の子は、『…殺され、三日目によみがえる』と言われている。」
 *ルカ福音書24章7節:「『…殺され、三日目によみがえる』」
 *ヨハネ福音書2章19節でも「この神殿を壊せば、三日のうちに建て直す」とイエス自身が言及し、復活のきざしを示します。

これら四福音書が直接の史料であり、いずれも「三日目(死後約72時間)」を強調しているため、キリスト教正統の流れでは「7日後に復活」という伝承はありえません。


6 :名無しさん 25/08/03 18:53 ID:58aVlJH,8C (・∀・)イイ!! (0)
◆2.「7日」という数の出典・混同の可能性
1. 安息日(7日目)との混同
 ユダヤ教では創世記以来「第七日=安息日」に休む慣習があり、福音書でも「金曜夕方から土曜夕方までが安息日」として墓が閉ざされる期間を説明する際に7日目という語と絡めて論じる場合があります。しかし、これは復活日そのものを指すものではなく、安息日をはさむ時間計算上の説明です。

2. 他の人物との混同
 旧約や外典に、死後数日して生き返った人物はほかにいません。
 *ラザロの復活:ヨハネ福音書11章では、イエスがラザロを死後「4日目」に墓から呼び出して復活させています。
 *エリヤ/エリシャの奇跡:未遂の蘇生はありますが、すべて即時的、もしくは1日以内の復活です。
 いずれも「7日」という数字は登場せず、むしろ「4日目」「即日」といった短期間ですので、別の復活譚と混ぜ合わせたとも考えにくいでしょう。

3. 誤記・誤解の可能性
 個人ブログや二次資料で誤って「7日」と書かれた例は散見されます。たとえば、過越祭(ニサン月14日夕〜15日)と安息日の週(7日目)を混同して、「復活は安息日の翌日、すなわち7日目」という誤った計算をしてしまったケースなどです。

◆3.結論
 * イエス・キリスト自身の復活伝承としては、「死後三日目」が正統かつ唯一のものです。
 * 「7日後に復活した」という説は、福音書・教父文献・外典いずれにも裏付けがなく、基本的には誤り(誤記・誤解)と見なして差し支えありません。
 * もし「7日後」が他者のエピソードを指すなら、それはイエスではなく別の人物(しかし現存する伝承には該当例がない)の可能性がありますが、通常は>>1の数字取り違えでしょう。

したがって、上記抜粋中の「7日」は、「3日」の誤りであると考えて問題ありません。


7 :名無しさん 25/08/03 21:14 ID:eXLFoOjD9B (・∀・)イイ!! (0)
生化学的ネクロマンシーやゾンビー技術はすでにあるのかもしれん


8 :名無しさん 25/08/03 21:18 ID:aC6gPKmKvb (・∀・)イイ!! (0)
古代宇宙飛行士説論者たちはそのとおりだと答える。


9 :名無しさん 25/08/04 13:19 ID:F4mq0_Pc9z (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員は7日待つどころか、7年以上経過しても、社会に出ない。


[アンケートの結果(241人)を見る]

【6:8】海の匂い
[設問] 海の匂いは好きですか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 好き 3: 嫌い 4: 海による 5: 海の匂いを嗅いだことない 6: テレビ見てろ! 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 8月1日 20時35分 〜 8月2日 10時17分

2 :名無しさん 25/08/01 21:40 ID:2lFeZrEm6i (・∀・)イイ!! (2)
本当に綺麗な珊瑚礁が広がるような熱帯の海は匂いほとんどしないんだぜ


3 :名無しさん 25/08/01 23:09 ID:t_GG1L2mmL (・∀・)イイ!! (1)
直接の海の匂いではないが…
むかし江ノ島に遊びに行った時に磯でスニーカーが濡れて
帰りの電車の中で乾きかけのそれがとんでもない悪臭を放って
周囲の客に迷惑をかけてしまったことがある


4 :名無しさん 25/08/02 00:18 ID:51_diZGg8w (・∀・)イイ!! (1)
磯のにおいがする(豊作な)海は少数派だとレジライ塾か何かで見た


5 :スライム 25/08/02 00:27 ID:d0v_VQzZyL (・∀・)イイ!! (2)
海の匂いはプランクトンのオナラってチコちゃんが言ってたね!チコちゃんに叱られる見てたでしょ!?


6 :名無しさん 25/08/02 03:30 ID:6Gyb8-UMmv (・∀・)イイ!! (1)
>>5
うんw


7 :名無しさん 25/08/02 10:20 ID:ANtoxvXdwl (・∀・)イイ!! (2)
北海道は朝の再放送が初回放送だったのだよ


8 :名無しさん 25/08/03 21:19 ID:eXLFoOjD9B (・∀・)イイ!! (0)
>>2
そもそもサンゴは肉食だしな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:9】富士山
[設問] 富士山山頂まで登った事ありますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: ある 3: ない 4: だから着ていく服がないと、何度言わせれば 5: テレビ見てろ 6: 任意 7: タモリタポ
[実施期間] 8月2日 19時34分 〜 8月3日 9時58分

2 :ウーロン 25/08/02 20:40 ID:mbc5EnFBS5 (・∀・)イイ!! (0)
ウーロン


3 :名無しさん 25/08/02 20:55 ID:uKXcTSHUyf (・∀・)イイ!! (1)
五合目までしかない


4 :名無しさん 25/08/02 20:59 ID:riHygYfo-k (・∀・)イイ!! (1)
本八合目 富士山ホテルに泊まったけど、台風接近であえなく敗退した


5 :名無しさん 25/08/02 22:29 ID:9klwqRFys0 (・∀・)イイ!! (1)
/^o^\フッジッサーン


6 :名無しさん 25/08/02 23:17 ID:LdS3mjdx_w (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


7 :名無しさん 25/08/02 23:31 ID:51_diZGg8w (・∀・)イイ!! (2)
杖だけ2本ある


8 :名無しさん 25/08/03 00:21 ID:_FjIr5nXXO (・∀・)イイ!! (1)
麓にすら行ったことない。


9 :名無しさん 25/08/03 01:10 ID:eXLFoOjD9B (・∀・)イイ!! (1)
御殿場ICは通りすがったかも


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:7】機内食
[設問] 飛行機に乗ると出て来るらしい、畿内食ってあるじゃん
なんで畿内なのに、なんで柿の葉寿司とか、茶粥とか、にしんそばとか、バッテラとかださないの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: そっちの畿内じゃないから 3: コストの問題 4: その他 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: Arbeit macht frei* 7: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 8: またお前か* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: 働け* 11: モリタポ* 12: 任侠団体山口組* 13: まて。あるかもしれんぞ。* 14: JR貨物* 15: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 16: ぬるぽ*
[実施期間] 8月1日 15時38分 〜 8月2日 15時38分

2 :名無しさん 25/08/01 15:44 ID:2lFeZrEm6i (・∀・)イイ!! (6)
国内線じゃ出ないから、空弁(からべん)っていう空っぽの弁当箱売ってるぜ


3 :名無しさん 25/08/01 17:25 ID:JRBGTX-FhN (・∀・)イイ!! (1)
薄味は飛行機内の食事には向かないのよ


4 :名無しさん 25/08/01 19:14 ID:iQs0OoXkOn (・∀・)イイ!! (1)
バッテラ美味しいよね


5 :名無しさん 25/08/01 21:59 ID:ztWqvJe0J3 (・∀・)イイ!! (2)
>>2
森田君、2さんに尿意を催す特製座布団を1枚差し上げて


6 :名無しさん 25/08/01 23:54 ID:v4feP,JPo5 (・∀・)イイ!! (0)
( ´・ω・)⊃旦←ぶぶ漬け


7 :名無しさん 25/08/02 02:33 ID:jcU7671VgD (・∀・)イイ!! (1)
もしかして「着ない職」?


[アンケートの結果(236人)を見る]

【9:5】ヤバいサイト見つけた
[設問] 子供に対する性犯罪などから
話しかけたりすることはもちろん
近づいたり、見つめたりするだけでも通報されそうな昨今

そんな子供たちを、ライブ配信するヤバい幼稚園を発見した!!!
https://www.youtube.com/watch?v=aXAsMcmtJTc
しかも24時間配信されてるらしい
ヤバくね?エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: ヤバい 3: ヤバくない 4: カワイイ 5: その他 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: Arbeit macht frei* 8: 下記の中から8個以内で回答を選んでください。* 9: またお前か* 10: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 11: 働け* 12: モリタポ* 13: 任侠団体山口組* 14: 何か動物が泳いでいる、アザラシか?_* 15: JR貨物* 16: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 17: ぬるぽ*
[実施期間] 8月1日 15時50分 〜 8月2日 15時50分

2 :名無しさん 25/08/01 16:19 ID:2lFeZrEm6i (・∀・)イイ!! (1)
国内線じゃ出ないから、空弁(からべん)っていう空っぽの弁当箱売ってるぜ


3 :名無しさん 25/08/01 16:54 ID:2lFeZrEm6i (・∀・)イイ!! (0)
なつかしいな
四六時中ネットに張り付いてるんだろうに、なぜ数年遅れのネタばかり追いかけてるの?


4 :名無しさん 25/08/01 17:57 ID:e84nh1KVDm (・∀・)イイ!! (1)
全裸で泳いでて草


5 :名無しさん 25/08/01 21:15 ID:Ni54V0ANZm (・∀・)イイ!! (0)
なんか見覚えのあるネタだなと思ったら、#122619で既出だった。


[アンケートの結果(238人)を見る]

【10:13】たつき諒の予言
[設問] カムチャッカ沖の地震で津波が来ましたね。
ところで、たつき諒の予言って当たったことになると思いますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言ってるかわからない! 2: 思わない 3: 思う 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 7月31日 18時9分 〜 8月1日 9時32分

4 :名無しさん 25/07/31 19:44 ID:2WKB0C,e9- (・∀・)イイ!! (2)
ニュースで「カムチャツカ」と聞くと
どうしても「カムチャツカの赤虎」を思い出してしまいます
https://x.com/tanakayaplus/status/1950478428957982785

https://x.com/satosee_ikd21/status/1187922773227659264


5 :名無しさん 25/07/31 20:38 ID:-sMwVigBul (・∀・)イイ!! (1)
ニアピン賞


6 :名無しさん 25/07/31 20:40 ID:_csigQ-YF. (・∀・)イイ!! (1)
>>4
懐かしい


7 :名無しさん 25/07/31 21:59 ID:.T57rHXVLn (・∀・)イイ!! (1)
きりんの夢を見ている若者を思い出してしまいます


8 :名無しさん 25/07/31 23:09 ID:wp3xICOeld (・∀・)イイ!! (0)
印税1億超えの大当たり〜


9 :名無しさん 25/08/01 01:08 ID:qbR5RkF,V_ (・∀・)イイ!! (0)
大当たりなので今後も予言を続けてCK避けになって下さい。


10 :名無しさん 25/08/01 05:58 ID:KT.K5sSnAT (・∀・)イイ!! (0)
千島列島や南樺太なら日本だから当たりになるが、カムチャツカはロシアなのでハズレ。


11 :名無しさん 25/08/01 06:33 ID:0azSm0ECcU (・∀・)イイ!! (0)
>>4
一人だけ「カムチャッカ」表記


12 :名無しさん 25/08/01 13:36 ID:lSL.Kb4j8, (・∀・)イイ!! (0)
牡蠣養殖の筏が流されたりして実害は出てる
この程度で済んで幸いと見るか


13 :名無しさん 25/08/03 17:25 ID:fcK8JwW6rS (・∀・)イイ!! (0)
「カムチャッカ」「カムチャツカ」
外国語表記なのでどちらがが良いとも言えないようだ
(子音のt)


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 226 27 28 29 3010392071310341355167619972318249 < >