![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:123436.手詰まりでヤケクソ(100人) 2:123435.米中による次期覇権争い(100人) 3:123433.【LP.8.1】 コロナ再流行の兆し 【COVID-19】(100人) 4:123431.不安や恐怖が大きかったのは?(200人) 5:123429.熱中症対策義務化(244人) 6:123425.宗教施設の名前当てクイズ(150人) 7:123428.もう怒ったゾウ(200人) 8:123430.漠然とした不安(244人) 9:123423.注文方法(282人) 10:123420.幽霊の性別(284人) 11:123424.滑り止め軍手(230人) 12:123422.備蓄米(200人) 13:123421.ミル(244人) 14:123419.空気清浄機の効果(243人) 15:123416.選挙って毎年やってんよな…… (回数)(200人) 16:123418.氷菓(279人) 17:123415.法則当てクイズ(242人) 18:123413.小泉農相(273人) 19:123414.暑いときに食べたいのは?(200人) 20:123412.安全✚第一(100人) 21:123410.マナー講師(243人) 22:123411.性犯罪者の風貌はワイルド?(200人) 23:123409.江藤農相(200人) 24:123406.シュパー!(74人) 25:123403.CANDY TUNE(77人) 26:123401.宮古島(200人) 27:123408.モリタポマン(27人) 28:123404.笹の花(200人) 29:123407.モリタポが無くて困っている人を助けるヒーロー(26人) 30:123405.ファッションアンケート(200人) 31:123402.お腹が空いて困っている人を助けるヒーロー(200人) 32:123368.作品の題材当てクイズ(150人) 33:123396.五・一五の日(50人) 34:123398.お薬手帳使用率調査(200人) 35:123370.人の名前当てクイズ(150人) 36:123354.物の名前当てクイズ 昭和100年(150人) 37:123397.お薬手帳(237人) 38:123395.農協を潰せ?(233人) 39:123393.いるか ら(50人) 40:123394.すき家クイズ(配当)(7人) 41:123385.今日の駅名当てクイズ(150人) 42:123392.すき家クイズ(50人) 43:123389.カエル(200人) 44:123388.ギガ(285人) 45:123384.テーマパーク:配当(202人) 46:123382.とんねるずの若いころはイイ男?(99人) 47:123387.余命半年(247人) 48:121909.八百屋当てクイズ(145人) 49:123386.鵜飼(200人) 50:123378.焼きプリン(267人) 51:123376.人口GWsp:配当(32人) 52:123375.教皇出た瞬間終わったわ(200人) 53:123379.事前告知(230人) 54:123381.胡弓の日(200人) 55:123377.テーマパーク(300人) 56:123372.猿でも分かるクイズ(300人) 57:123374.米価格高騰(244人) 58:123373.宦官(243人) 59:123369.建物当てクイズ(150人) 60:123348.人口GWsp(309人) 61:123371.エアコンのフィルター掃除の頻度(200人) 62:123365.IC当てクイズ(150人) 63:123297.マジでキノコル五秒前(200人) 64:123153.2月22日は猫の日! 好きな猫キャラ(307人) 65:123361.行くなら今のうち ラッコ(150人) 66:123353.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ2(150人) 67:123367.Question(50人) 68:123366.IC当てクイズ(50人) 69:123360.悪人って、例えばどんな人?(200人) 70:123355.年換算(282人) 71:123341.店の名前当てクイズ(150人) 72:123356.いごねり(236人) 73:123357.行くなら今のうち パンダ(150人) 74:123359.昭和を代表するアイドル(200人) 75:123358.怒鳴る人間は悪人?(200人) 76:123346.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ(150人) 77:123345.作品の名前当てクイズ 5月(150人) 78:123350.トランプは馬鹿なのか?(292人) 79:123352.とんねるずのかつての人気は、どっちのおかげ?(94人) 80:123349.究極の選択(グループ編)(300人)
【2:4】米中による次期覇権争い [設問] 中国からNB.1.8.1が、アメリカからLP.8.1が、 今この瞬間も、両者が日本での覇権を狙って、激しい競争を繰り広げる準備を進めているように見受けらます。 日本国民がどちらを受け入れる選択をするのか注目です。 [選択肢] 1: 任意 |
【4:10】不安や恐怖が大きかったのは? [設問] > 子供の頃はそんなこと無かったのに > 最近、将来のことを考えると、漠然とした不安に襲われるんだけど https://find.moritapo.jp/enq/result.php/123430 個人的には、子供の頃のほうが、 毎日不安や恐怖に怯えていた気がするんですよね。 学校にも家庭にも地域にも、わけのわかんない奴がいっぱいいて、 当時はネットも携帯電話も無く、誰に相談することもできず。 今から振り返ると、多大なストレスが掛かっていたように思います。 大人になった今、全く不安や恐怖がないという訳ではありませんが、 子供の頃に比べれば全然マシです。 皆様は、子供の頃と、大人になった今とでは、 どちらが、普段感じていた(いる)不安や恐怖が大きいですか? [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 子供の頃 4: 大人になった今 5: もりたぽ 6: その他
|