総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 220 21 22 23 24339671100313351667199923312654 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122898.fレジュメ(250人) 2:122902.ハシヤスメ・アツコ(109人) 3:122883.エビデンス(250人) 4:122901.サブスクリプション(150人) 5:122887.ハラスメント(250人) 6:122884.マニフェスト(250人) 7:122886.コンプラ(250人) 8:122885.アジェンダ(250人) 9:122874.ひこにゃん絵(250人) 10:122878.1回2錠、1日3回(266人) 11:122876.DKxJCその2(250人) 12:122873.くまモン絵(250人) 13:122849.DKxJC(250人) 14:122784.トニカククエストIII そして混浴へ…(200人) 15:122864.無料と期間限定に弱い(150人) 16:122856.来年のK白(250人) 17:122870.アンケート(200人) 18:122868.【悲報】マイ・ダンダダン(200人) 19:122869.アンケート(200人) 20:122866.ご近所さん(269人) 21:122863.アメリカ帝国で巨大地震(100人) 22:122855.伝説の中の人(250人) 23:122867.関東地方(250人) 24:122862.手術で全身麻酔をするとき(300人) 25:122861.雪山(250人) 26:122865.一体どんな出来事が消し去られてしまうのか(150人) 27:122847.うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる(150人) 28:122846.賄賂(250人) 29:122840.デル・リオ近郊UUFO墜落事件(250人) 30:122859.手術が必要なレベルの肩の骨折(200人) 31:122850.(250人) 32:122858.パディントン絵(250人) 33:122860.韓国で戒厳令(265人) 34:122853.今年マイコプラズマ肺炎にかかりましたか?(254人) 35:122848.スヌーピー絵(250人) 36:122852.みかん袋(248人) 37:122854.かんこくどうなっとりますか?(100人) 38:122851.○△□占い、当たってる?(130人) 39:122838.ミッキー絵(250人) 40:122836.朝飯前に一切れのケーキ(100人) 41:122845.○△□占い(150人) 42:122839.SNS禁止(200人) 43:122835.ミッフィー絵(250人) 44:122844.刀伊の入寇(200人) 45:122843.国道ボーナス(203人) 46:122842.尋ね人(200人) 47:122834.ノゲイラとサトシとクレベルのおかげです、いや、御影です。(150人) 48:122841.国道(250人) 49:122831.島鳥(250人) 50:122819.宇宙の果てのまだ向こうに旅したい(150人) 51:122837.群栃(250人) 52:122804.ゴンザレス事件(250人) 53:122833.キティ絵(250人) 54:122830.ドラ絵(250人) 55:122825.ピカ絵(250人) 56:122828.あなたがコンビニに求めている物は(251人) 57:122829.アンケート(200人) 58:122822.ドングリ虫(250人) 59:122803.逆・名古屋市長選(250人) 60:122824.Re:ガストのフレンチ(42人) 61:122823.といのにゅうこう(200人) 62:122821.コブダイ(200人) 63:122815.ガストのフレンチ(246人) 64:122817.コンセント(250人) 65:122820.コンセント(100人) 66:122814.ホテルニュージャパン(200人) 67:122787.彼から連絡が来ました(150人) 68:122816.冬が来るよ(´・ω・`)(50人) 69:122813.モバイルオーダー(249人) 70:122805.トロッコ列車(250人) 71:122811.バターナイフ(200人) 72:122810.龍の国(250人) 73:122809.2階建て車両(250人) 74:122812.強盗殺人犯(200人) 75:122807.103万→178万円の経済効果と生活保護(246人) 76:122768.ウコン味のカレー(200人) 77:122806.依存体質(149人) 78:122802.「一体何が始まるんです?」「第三次世界大戦だ」(263人) 79:122801.日本三大ラーメン(250人) 80:122794.臨機応変(200人) 81:122795.空気調整装置(250人) 82:122800.生きているということ(150人) 83:122780.ドラゴンクエスト3仲間キャラ人気度調査(336人) 84:122796.おやすみなさいっ(74人) 85:122750.易経(150人) 86:122790.リフル・シャッフル(250人) 87:122792.ネチケット(261人) 88:122793.お元気ですか(50人) 89:122789.お猿の学校は♪ 森の中♪(200人) 90:122769.好きな卵(397人) 91:122786.スケボー(200人) 92:122739.日航ジャンボ機UFO遭遇事件(232人) 93:122785.賽の河原(235人) 94:122782.(250人) 95:122783.753(100人) 96:122781.七五三衣装(64人) 97:122779.七五三(255人) 98:122746.モスマン(200人) 99:122778.政府効率化省トップにイーロン・マスク氏を起用(150人) 100:122772.霊山(246人) 101:122777.どうしたらいい?(150人) 102:122776.ゲーミング○○(264人) 103:122775.秘宝館(250人) 104:122773.好きなキノコ(食べものとして)(150人) 105:122770.認知度調査「国体→国スポ」(150人) 106:122762.真・キノコ・タケノコ(255人) 107:122687.好きな宅配ピザ(221人) 108:122747.月が綺麗ですね。死んでもいいわ。(150人) 109:122760.とんねるず THE LIVE 2024 Budokan(150人) 110:122718.MLB ワールドシリーズ ドジャース×ヤンキース(61人) 111:122766.砂丘(250人) 112:122763.カップリングの順番(254人) 113:117354.計算問題(52人) 114:122761.香菜(250人) 115:122758.正解は「R」でした(3人) 116:122759.下り宮(247人) 117:122757.計算問題(73人) 118:122748.こっそりアンケートの次(253人) 119:122755.めんたいパーク(200人) 120:122754.みどりの窓口(252人) 121:122756.ちゅ〜してください(200人) 122:122752.仮装(61人) 123:122719.おでかけですか、アレレのレー?これでいいの!ダヨーン(150人) 124:122753.・゚・(●´Д`●)・゚・(200人)

1 220 21 22 23 24339671100313351667199923312654 < >

【1:6】fレジュメ
[設問] 「レジュメ」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 2024年12月12日 13時40分 〜 2024年12月13日 10時37分

2 :名無しさん 24/12/12 14:54 ID:iKI6VfYwDn (・∀・)イイ!! (3)
このアンケシリーズは「外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?」という問いだけど
そもそも「外来語という日本語」であるので、設問としては
「日本で広く一般的に普及してる外来語だと思う?」のほうが適切だったと思う。


3 :名無しさん 24/12/12 16:34 ID:hBNLAGeR9Q (・∀・)イイ!! (1)
30年前の会社の上司はレジメと言ってたな


4 :名無しさん 24/12/12 19:23 ID:Tc9ga3bD_. (・∀・)イイ!! (0)
意識高い系ww用語としては定着してるとおもう。だがそこから抜け出せていない感じかな。


5 :名無しさん 24/12/12 23:47 ID:rBsLltwhqs (・∀・)イイ!! (0)
日本人全体というよりある種の層を考慮すべきかと
 
大学 学生 研究者 
ビジネス 会社員 
 
特定の集団以外では意味不明な用語も有りうる


6 :名無しさん 24/12/13 09:22 ID:KSO_Wt5yxv (・∀・)イイ!! (0)
会議やプレゼンの資料のことを、レジュメって普通に言うやろ
みんな会議したことないん?


[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:2】ハシヤスメ・アツコ
[設問] ハシヤスメ・アツコって、どーよ?

[選択肢] 1: 任意 2: 知らんがな
[実施期間] 2024年12月12日 21時56分 〜 2024年12月22日 21時56分

2 :名無しさん 24/12/13 07:26 ID:uYSRNMfcBG (・∀・)イイ!! (0)
俺の方がカワイイ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(109人)を見る]

【3:5】エビデンス
[設問] 「エビデンス」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 2024年12月12日 10時12分 〜 2024年12月13日 8時49分

2 :名無しさん 24/12/12 15:17 ID:iKI6VfYwDn (・∀・)イイ!! (0)
ネットでの提言・議論界隈で見かけるイメージ。あとは一部のビジネス用語とか。


3 :名無しさん 24/12/12 16:37 ID:hBNLAGeR9Q (・∀・)イイ!! (0)
カニデンス
イカデンス
タコデンス


4 :名無しさん 24/12/12 17:26 ID:IV62Wq5EXt (・∀・)イイ!! (1)
エビデンスが日本語の一部になってると言い切れるようなエビデンスが無い。


5 :名無しさん 24/12/13 04:01 ID:BxS-YyzfBe (・∀・)イイ!! (0)
エビです?


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:6】サブスクリプション
[設問] 「サブスクリプション」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?
 

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ 5: その他
[実施期間] 2024年12月12日 18時22分 〜 2024年12月12日 23時31分

2 :名無しさん 24/12/12 18:20 ID:ft39_aU0Et (・∀・)イイ!! (1)
ていがくせい【定額制】
一定の料金を払うことで、期間中に何度でもサービスが受けられる形態のこと。
特に、インターネット・携帯電話の通信サービス、動画・音楽の配信サービスなどにおける、
利用時間や通信量によらず一定の料金を課すシステムについていう。
サブスクリプション。サブスク。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%e5%ae%9a%e9%a1%8d%e5%88%b6/


3 :名無しさん 24/12/12 18:49 ID:Of6hkG,4eA (・∀・)イイ!! (2)
このシリーズアンケート、メチャ楽しいです(^O^)/


4 :名無しさん 24/12/12 19:16 ID:Tc9ga3bD_. (・∀・)イイ!! (2)
サブスクはなってるけどサブスクリプションはなってないかな?


5 :名無しさん 24/12/12 19:17 ID:3MhPn_Ks7. (・∀・)イイ!! (1)
料金をリボ払いする感じ?


6 :名無しさん 24/12/12 21:55 ID:ijDhNELHZV (・∀・)イイ!! (5)
>>3
複垢にはボーナスステージだな


[アンケートの結果(150人)を見る]

【5:5】ハラスメント
[設問] 「ハラスメント」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 2024年12月12日 10時16分 〜 2024年12月13日 8時49分

2 :名無しさん 24/12/12 11:45 ID:8msWWfkw6J (・∀・)イイ!! (0)
相手の左側でRP+RK or LP+LK LPで投げ抜け


3 :名無しさん 24/12/12 12:26 ID:Tc9ga3bD_. (・∀・)イイ!! (0)
ハラスメントとしてより○○ハラの形で定着かな?ハラスメントそのものはどうだろう?


4 :名無しさん 24/12/12 15:03 ID:iKI6VfYwDn (・∀・)イイ!! (0)
言葉はだいぶ普及してるけど意味を正しく理解しているかどうかはまた変わってくる、難易度のある言葉かな。


5 :名無しさん 24/12/12 16:59 ID:C9e9G9AzaK (・∀・)イイ!! (0)
恨みハラスメント


[アンケートの結果(250人)を見る]

【6:5】マニフェスト
[設問] 「マニフェスト」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 2024年12月12日 10時14分 〜 2024年12月13日 8時50分

2 :名無しさん 24/12/12 12:28 ID:Tc9ga3bD_. (・∀・)イイ!! (2)
某党のおかげで定着してるけど、単なる公約のイキリ語に劣化してる気がする。


3 :名無しさん 24/12/12 14:33 ID:8msWWfkw6J (・∀・)イイ!! (0)
https://www.youtube.com/watch?v=JJ4VGcf1SzM


4 :名無しさん 24/12/12 15:13 ID:iKI6VfYwDn (・∀・)イイ!! (0)
新語・流行語大賞になったけどほぼ死語化しているのは政治の失敗があったからなのかも。


5 :名無しさん 24/12/12 16:37 ID:hBNLAGeR9Q (・∀・)イイ!! (0)
懐かしい感じがします


[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:3】コンプラ
[設問] 「コンプライアンス」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 2024年12月12日 10時10分 〜 2024年12月13日 8時50分

2 :名無しさん 24/12/12 15:21 ID:iKI6VfYwDn (・∀・)イイ!! (0)
「ハラスメント」同様、言葉はだいぶ普及してるけど
意味や適用の場面はまだまだ途上という感じかな。


3 :名無しさん 24/12/12 15:21 ID:iKI6VfYwDn (・∀・)イイ!! (0)
「ハラスメント」同様、言葉はだいぶ普及してるけど
意味や適用の場面はまだまだ途上という感じかな。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:5】アジェンダ
[設問] 「アジェンダ」って、外来語としてすでに日本語の一部になってると思う?

[選択肢] 1: なってる 2: なってない 3: 何それ? 4: モリタポ
[実施期間] 2024年12月12日 10時15分 〜 2024年12月13日 8時50分

2 :名無しさん 24/12/12 11:47 ID:8msWWfkw6J (・∀・)イイ!! (0)
Eテレラテン語講座ねえんかな


3 :名無しさん 24/12/12 14:22 ID:.FH_TLVxb7 (・∀・)イイ!! (0)
はがき職人


4 :名無しさん 24/12/12 14:29 ID:8msWWfkw6J (・∀・)イイ!! (0)
チャミンダ君って、すでに日本の一部になってると思う?


5 :名無しさん 24/12/12 15:05 ID:iKI6VfYwDn (・∀・)イイ!! (0)
これは一部のビジネス用語という感じかな。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:8】ひこにゃん絵
[設問] 何も見ずに、ひこにゃんの絵を描ける?

[選択肢] 1: 完璧に描ける 2: なんとなくは描けると思う 3: 絵は描くがひこにゃんは描けない 4: そもそも絵なんて描けない 5: ひこにゃんって何? 6: 絵って何? 7: しらんがな 8: モリタポ
[実施期間] 2024年12月11日 4時21分 〜 2024年12月11日 22時55分

2 :名無しさん 24/12/11 08:03 ID:w7D8u0XxVv (・∀・)イイ!! (0)
ガンダムなら・・・


3 :名無しさん 24/12/11 09:46 ID:g-JivvS9Yd (・∀・)イイ!! (0)
レベル3
https://www.wacoca.com/anime/wp-content/uploads/2022/09/1662583029_maxresdefault.jpg
レベル30
https://pbs.twimg.com/media/Ebr7qpJUwAIQYFs.jpg


4 :名無しさん 24/12/11 14:02 ID:BTV0utfxXr (・∀・)イイ!! (0)
描いてみたらカブトの形から全く間違えていた


5 :名無しさん 24/12/11 14:30 ID:g-JivvS9Yd (・∀・)イイ!! (0)
てかこの一連のアンケ用のスレお絵かき板あたりに建ててみては
https://agree.5ch.net/oekaki/


6 :名無しさん 24/12/11 17:04 ID:JEY4qcJSNP (・∀・)イイ!! (0)
ふたばで猿轡されてるイラスト見たことがあるな


7 :名無しさん 24/12/11 21:58 ID:yGFkrNhrAi (・∀・)イイ!! (0)
と見せかけて石田みつにゃんを描く


8 :名無しさん 24/12/12 11:49 ID:8msWWfkw6J (・∀・)イイ!! (0)
大谷にゃんぶ「


[アンケートの結果(250人)を見る]

【10:8】1回2錠、1日3回
[設問] 薬とかでよく1回2錠、1日3回とか書いてあったりするじゃん

子供の使用を想定していない、15歳以上からの薬で
1回2錠の薬ってあるけど
1錠に有効成分を2倍入れるとか、物理サイズを2倍にするとかして
1回を1錠にすればいいのに、1回で2錠飲ませるのってなんでなの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 知っているがお前の態度が… 3: 教えてあげないよ ジャン! 4: その他 5: モリタポ* 6: 任侠団体山口組* 7: 玉太郎* 8: ヒートショックで水風呂にバッシャーン* 9: 2泊3日沖縄旅行* 10: 何も見ずに、モリタポの絵を描ける?* 11: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 12: またお前か* 13: ぬるぽ* 14: 働け* 15: 飲みにくさや吸収される時間がかかるから*
[実施期間] 2024年12月10日 21時28分 〜 2024年12月11日 21時28分

2 :名無しさん 24/12/10 22:08 ID:S-RKIDDgy. (・∀・)イイ!! (3)
素人考えだけど錠剤を大きくすると飲み込むのが大変だったり
大きい分だけ胃や腸で溶けて吸収されるのに時間がかかるからでないかい?


3 :名無しさん 24/12/10 23:00 ID:NkspjAD6Jl (・∀・)イイ!! (0)
薬が「1回2錠、1日3回」などと指定される理由の一端には、明治時代に制定された「薬錠規格及服用量取締法」(薬錠法)が深く関与している。この法律は、当時の薬学者や政府官僚たちが、あらゆる国民が安全かつ快適に薬を服用できるようにと奮闘した結果、生み出された画期的なものである。

### **薬錠法の成立背景**
明治政府は欧米諸国から様々な医薬品技術を導入する過程で、「錠剤の大きさ」に関する問題に直面した。西洋から輸入された薬の中には、一部の国民が「喉につかえる」と訴えるほど巨大なものも含まれており、服用のたびに恐怖の悲鳴があがったという。

こうした状況を改善するため、1887年(明治20年)に「薬錠規格及服用量取締法」(薬錠法)が制定された。この法律は、錠剤の大きさ、重量、そして色合いに至るまで、詳細な基準を定めた画期的な法令である。

### **薬錠法の条文**
以下は、この法律の条文の一部を抜粋したものである。

**第一条**
「薬錠ノ大キサハ凡テ、縦横一分五厘ヲ超ユルベカラズ。而シテ重サハ五匁ヲ以テ限トス。サレドモ丸薬ニ至リテハ此限リニアラズ、其製法ニ応シテ便宜ナルサイズトスベシ。」

**第二条**
「薬錠ハ凡ソ人ノ口ニテ呑下スルヲ目的トスル者ナレバ、其感覚ヲ害スルコトナカレ。硬サハ石ニ似テハナラズ、然レドモ過度ニ柔ラカクモナラザルベシ。」

**第三条**
「一回服用ノ数ハ二錠ヲ以テ適宜トス。此規定ハ服用者ノ満足感ヲ増進スル為メニ制定セラレタルモノナリ。服用者ハ一錠ニテ不足ト感ゼリトモ、三錠ニ至リテハ過度ナル負担ト感ゼントス。」

### **法律の意図と「1回2錠」の理由**
特に第三条の条文に注目すべきである。この条文は、「服用者ノ満足感ヲ増進スル為メ」と明記しているように、薬の効果を引き立たせる心理的な要素を考慮している。当時の研究によれば、人は「薬を飲む」という行為に対して一定の手応えを求める傾向があり、1回に1錠では「物足りない」という心理状態を引き起こす可能性があった。逆に3錠以上は「飲みすぎではないか」と不安を煽るため、最適解として「2錠」が採用されたのである。 <
…省略されました。全部(1,549文字)読むにはココをクリック。


4 :名無しさん 24/12/10 23:02 ID:RBjeIRjk-8 (・∀・)イイ!! (0)
1日3回宍戸錠


5 :名無しさん 24/12/10 23:27 ID:3qI5ritVD8 (・∀・)イイ!! (0)
そんなことより、気持ち良くなる、いいお薬を紹介してあげようか?


6 :名無しさん 24/12/11 04:31 ID:y,HI,oPCf_ (・∀・)イイ!! (1)
病院で処方される薬なら、「有効成分が10mg・20mg」とかあるじゃん。
市販薬は大量生産のために1錠あたりの成分を少な目に統一して、錠数で調整する。


7 :名無しさん 24/12/11 08:07 ID:w7D8u0XxVv (・∀・)イイ!! (0)
素人感覚で「効き目が足りない」と思って一錠追加するようなケースまで想定すると
規定量が1錠だと二倍飲んでしまうが
規定量が2錠なら1.5倍に留まる

かな?


8 :名無しさん 24/12/11 09:35 ID:g-JivvS9Yd (・∀・)イイ!! (0)
薬局で錠剤を半分に割るための鋏売ってる
それなら最初から半分のが楽


[アンケートの結果(266人)を見る]

1 220 21 22 23 24339671100313351667199923312654 < >