総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 226 27 28 29 305221037155220672582309736124113 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122998.カク2(250人) 2:122997.カク1(250人) 3:122993.丙午(372人) 4:122978.クイズ「ラーメン大好き小森さん」(150人) 5:122990.隠していた検診結果をJK娘に見つけられたお父さんの悲喜劇(200人) 6:122986.カキ初め(200人) 7:122994.2025年のテロ初め(50人) 8:122991.初詣(250人) 9:122985.初酒(250人) 10:122988.あけおめ2025(300人) 11:122964.機動武闘伝GガンダムのOP(106人) 12:122992.1440分de陰謀論(100人) 13:122982.明けボーノ(200人) 14:122980.おせち(250人) 15:122981.お年玉(200人) 16:122945.クイズ「おめでとうございまーす!」「いつもより余計に回しております!」(150人) 17:122983.餅ボーノ(72人) 18:122979.あけおめ(200人) 19:122970.内閣支持率(290人) 20:122977.年越し(200人) 21:122963.盛田抗争事件(247人) 22:122976.傘地蔵(200人) 23:122973.茅の輪(331人) 24:122959.海外年越し(260人) 25:122975.大掃除(250人) 26:122972.いよいよ明日がコミケ本番ですよ!(258人) 27:122974.初日の出 (^o^)(101人) 28:122971.厄年(250人) 29:122968.僕のドラえもんが町を歩〜けば ♪(100人) 30:122967.おねショタ事件(248人) 31:122969.ドレスコード(255人) 32:122966.たぬきアゲイン(246人) 33:122965.あなたが欲しいのは(101人) 34:122960.筆記用具(246人) 35:122962.放射能汚染(33人) 36:122961.2024年の仕事納め(150人) 37:122957.贈る側(250人) 38:122818.レンデルシャムの森事件(250人) 39:122958.贈る側2(250人) 40:122956.モリモリ(16人) 41:122955.クリスマスプレゼントをもらってた日は、どっち?(200人) 42:122954.緊急時に特定重要物資の民間工場を国有化します(200人) 43:122946.クリスマスが今年もやって来る(264人) 44:122953.クリクリ(16人) 45:122952.メリメリ(27人) 46:122950.ハッピー・クリスマス(250人) 47:122944.メリークリスマス(200人) 48:122951.サドマゾ(200人) 49:122949.メリクリ(76人) 50:122947.急募(263人) 51:122943.大リーグボール(143人) 52:122936.クイズ「オカルンなら怪奇現象に自信が持てます」(150人) 53:122939.NORAD Tracks Santa(250人) 54:122940.トナカイ(250人) 55:122942.瘡蓋(250人) 56:122937.ダイオウイカvsマッコウクジラ(200人) 57:122941.アンケート(200人) 58:122938.平成の日(250人) 59:122927.冬が嫌いな人(61人) 60:122934.一盗二卑三妾四妓五妻(130人) 61:122931.将軍(250人) 62:122935.機動武闘伝Gガンダム(107人) 63:122907.クリスマスの過ごし方(350人) 64:122919.ドウデュースはドウデショウ?(150人) 65:122926.キャラ絵アンケおしまい(250人) 66:122932.来年はどんな年?(150人) 67:122930.サンタ(250人) 68:122909.クイズ「東京は夜の7時?」「違う違う、そうじゃ、そうじゃない」(150人) 69:122928.冬至(200人) 70:122929.ゲリラ豪雨(268人) 71:122925.キャラ絵アンケまとめ(250人) 72:122923.嫌いな季節(200人) 73:122924.たこさんウインナ−(250人) 74:122920.ザ・トラベルナース(222人) 75:122921.好きな季節(200人) 76:122916.ドアラ絵(250人) 77:122915.トラッキー絵(250人) 78:122918.健康保険は義務なの?(247人) 79:122917.ガソリン値上げ(252人) 80:122914.ジャビット絵(250人)

1 226 27 28 29 305221037155220672582309736124113 < >

【1:5】カク2
[設問] 孫子に「イシはカク」って言葉があるけど、意味わかる?

[選択肢] 1: もちろん自信ある 2: 多分わかる 3: 自信ない 4: 全くわからない 5: 何それ? 6: モリタポ
[実施期間] 1月4日 4時5分 〜 1月4日 23時4分

2 :名無しさん 25/01/04 04:03 ID:IM3zvwCckY (・∀・)イイ!! (3)
原文は「囲師必闕」、読み下すと「囲師には必ず闕(か)く」(ちなみにここでの「師」は「軍隊」の意味。「師団」などの「師」)

戦闘において、敵を包囲する時は必ず一か所逃げられそうなルートを用意するといいよ、という教え。
完全に包囲しすぎると死を覚悟した敵は死に物狂いの反撃をしてこちらにも被害が出るかもしれない。
逃げられそうなルートを見つけた敵は「逃げること」だけで頭がいっぱいになって敗走を始めるから、そのルートで待ち伏せして各個撃破すればこちらの危険は最小限で敵を殲滅できるよ、ってこと。
同様の考えはヨーロッパにもあって、「Golden Bridge」と言う。

孫子全般に言えることだけど、戦争だけじゃなく現代のビジネスや論戦などでも応用がきく考え方だろう。


3 :名無しさん 25/01/04 08:54 ID:QgfhTNzZl7 (・∀・)イイ!! (0)
なぜだろう?「マスをカク」と読んでしまった・・・


4 :名無しさん 25/01/04 16:38 ID:DBOAPcwJf9 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
ナポレオンもライプチヒから橋一本で退却


5 :名無しさん 25/01/04 23:07 ID:BaygNH0F6Y (・∀・)イイ!! (0)
1. **原文と読み下し文**
- **原文:「囲師必闕」**
この部分は正確です。ただし、読み下し文「囲師には必ず闕(か)く」で「闕」を「かく」としている点は少し説明不足です。「闕(か)く」は現代では馴染みの薄い表現であり、「欠ける」「途切れる」の意味であることを補足したほうが読者に親切です。
- 修正案:
原文「囲師必闕」は、読み下し文では「囲師には必ず闕(か)く」とされます。「闕」は「欠ける」「途切れる」を意味し、ここでは包囲をわざと途切れさせる意図を指しています。

2. **「師」の意味**
- 「師」が「軍隊」を意味することの説明は正確です。ただし、具体例として「師団」を挙げていますが、「師団」は近代以降の軍事用語であり、孫子の時代とは時代背景が異なります。誤解を与える可能性があります。
- 修正案:
「師」は古代中国において「軍隊」を指し、具体的には大規模な軍団の意味です。現代の「師団」などに通じる表現ですが、孫子の時代と近代軍事用語の「師団」を混同しないよう注意が必要です。

3. **戦術の説明**
- 「完全に包囲しすぎると死を覚悟した敵は死に物狂いの反撃をしてこちらにも被害が出るかもしれない」という説明は正確ですが、孫子の原意をより忠実に解説するには補足が必要です。孫子の教えでは、包囲網をわざと途切れさせることにより、敵が逃げ道があると錯覚して恐慌に陥りやすくなる心理的効果も重視しています。
- 修正案:
完全包囲すると、敵は死を覚悟し、士気が極限まで高まることで死に物狂いの反撃を試みる可能性があります。一方で、包囲網を一部わざと開けておくと、敵はそこから逃げられると考え、心理的に「逃亡」に集中するようになります。この状況下で適切に待ち伏せすれば、敵を効率的に殲滅することができます。

4. **ヨーロッパの「Golden Bridge」について**
- 「Golden Bridge」という戦術思想をヨーロッパに関連づけていますが、これが具体的にどの時代やどの軍事思想に基づくか明確にしていません。また、この言葉が孫子の「囲師
…省略されました。全部(2,261文字)読むにはココをクリック。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:3】カク1
[設問] 「マスをカク」って言葉の意味、わかる?

[選択肢] 1: もちろん自信ある 2: 多分わかる 3: 自信ない 4: 全くわからない 5: 何それ? 6: モリタポ
[実施期間] 1月4日 4時4分 〜 1月4日 23時4分

2 :名無しさん 25/01/04 08:56 ID:QgfhTNzZl7 (・∀・)イイ!! (0)
マスオさんを描くんでしょ


3 :名無しさん 25/01/04 10:25 ID:eNrcUOR.bk (・∀・)イイ!! (0)
ええー!?


[アンケートの結果(250人)を見る]

【3:9】丙午
[設問] 「丙午(ひのえうま)年の生まれの女性は気性が激しく、夫の命を縮める」
との迷信があります。

さて、次回の丙午(西暦2026年)の日本の出生数は
平年比でどうなるでしょうか?

計算方法は厚労省の人口動態集計で
2026年の出生数×2÷(2025年の出生数+2027年の出生数)
とします。
配当は早くても2028年以降なのであまり期待しないでください。

【参考】
1906年→約91%
1966年→約72%
 

[選択肢] 1: 50%未満 2: 50〜55% 3: 55〜60% 4: 60〜65% 5: 65〜70% 6: 70〜75% 7: 75〜80% 8: 80〜85% 9: 85〜90% 10: 90〜92% 11: 92〜94% 12: 94〜96% 13: 96〜98% 14: 98〜100% 15: 100〜105% 16: 105%以上 17: もりたぽ
[実施期間] 1月2日 20時55分 〜 1月26日 20時55分

2 :名無しさん 25/01/02 21:11 ID:NUKUHLX2zs (・∀・)イイ!! (1)
AI「平年の算出法がやばいですね


3 :名無しさん 25/01/02 21:13 ID:9ydfGyLFS9 (・∀・)イイ!! (0)
クイズ正解は1年後


4 :名無しさん 25/01/02 22:34 ID:ukpZ.iw-sX (・∀・)イイ!! (0)
「丙午(ひのえうま)」という言葉が日本の文化に根付いていることは周知の事実です。この干支の年に生まれた女性について、「気性が激しく、夫の命を縮める」という迷信が存在することは、日本社会における迷信の影響力を物語っています。過去の事例を見ると、1966年の丙午年には出生数が大きく減少した記録があります。この現象は社会心理学や経済学の研究対象にもなり、現在でも議論が続いています。

次回の丙午年は2026年ですが、この年の出生数がどの程度になるかを推測することは興味深いテーマです。厚生労働省の人口動態統計をもとに考えてみましょう。

#### 1. 歴史的背景
##### 1.1 1966年丙午年の事例
1966年(昭和41年)は日本の高度経済成長期の真っただ中でしたが、この年の出生数は驚くほど低下しました。前年1965年の出生数が約1,800,000人だったのに対し、1966年には約1,360,000人と約24%もの減少が見られます。この原因は迷信に基づく計画的な「出産回避」が行われたためとされています。

##### 1.2 現代の社会変化
しかしながら、現代日本においては科学的思考が浸透しており、丙午にまつわる迷信をそのまま信じる人は少数派と考えられます。SNSやメディアの影響により、「迷信を面白がる層」が一定数存在するため、「逆に丙午生まれの子どもを産むことが話題になる」という現象も期待できます。このような社会的変化が2026年の出生数にどのように影響するかを検討します。

#### 2. 仮説の設定
##### 仮説1:迷信の影響は大幅に減少している
現代の情報社会では、伝統的な迷信の影響力は減少していると考えられます。教育水準の向上と合理的思考の普及により、1966年のような極端な出生数の低下は起こらないでしょう。

##### 仮説2:経済的要因が出生数に与える影響
2026年が日本経済にとって安定した年であれば、迷信に関係なく通常の出生数が期待されます。逆に、経済が不安定な場合には、丙午迷信と経済的理由が相まって出生数が低下する可能性があります。

##### 仮説3:メディアやエンタメ業界の影響
2026年に丙午
…省略されました。全部(1,998文字)読むにはココをクリック。


5 :名無しさん 25/01/03 00:15 ID:OCFX3mDchX (・∀・)イイ!! (1)
なお気象庁用語の平年(値)は過去30年の平均値、
西暦下1桁が1になる10年おきに前年までのデータで更新なので、
現在は1991〜2020年の平均値。


6 :名無しさん 25/01/03 06:28 ID:h9ge6aB3n3 (・∀・)イイ!! (0)
斉藤由貴が還暦


7 :名無しさん 25/01/03 08:54 ID:joeD.c55gJ (・∀・)イイ!! (0)
移民は、そんなこと気にせず産むから


8 :名無しさん 25/01/03 09:14 ID:hTJbzoP-Ia (・∀・)イイ!! (0)
これは興味深いです
少子化の上に丙午、現代の若い方は気にするのでしょうか

>>7さん
移民の子どもたちというのは数値に入るのですか?
移民の帰化ってそれほど多くないような


9 :名無しさん 25/01/03 23:56 ID:wkKE6iNnQJ (・∀・)イイ!! (1)
進学就職が楽に済んだ年なんで
そのへん周知したらラッキー年度だと逆に増えそうな気がする
景気も生む気も気分によって左右される


[アンケートの結果(372人)を見る]

【4:9】クイズ「ラーメン大好き小森さん」
[設問] 問題
ヒントを読んで私が今年初めて行ったラーメン屋の名前【X】とその店の人気メニューの名前【Y】を当ててください。

店【X】の外観
https://i.imgur.com/84vAt36.jpeg

見た目からしてユニークな人気メニュー【Y】
https://i.imgur.com/1hfUSdJ.jpeg

ヒント1 店【X】は東京都内にあります。

ヒント2 最寄り駅は【A】駅で徒歩2分ほどです。

ヒント3 【A】駅周辺は近年ラーメン激戦区に数えられていて、食べログやラーメンデータベースで高得点の店がいくつもあります。

ヒント4 とくに店【B】と店【C】の2軒はいつでも行列ができています。

ヒント5 店【B】は隣の区から移転した超有名店で外国人にも大人気です。

ヒント6 店【C】はまだオープンから日が浅いのに大人気です。

ヒント7 そのため店【X】は点数が高い割に今のところ並ばなくても入れることがあります。

ヒント8 店【X】の看板メニュー【Y】はラーメンですが、見た目も味も個性的です。

ヒント9 どんぶりではなく別の器で提供されます。その上、最初はまったく麺が見えません。

ヒント10 肝心の味ですが、食感も含めてまるで西洋料理です。これはやられた。

ヒント11 店【X】は一般的なラーメン店と比べて女性客の比率が高いです。

ヒント12 どんぶりで提供される比較的オーソドックス(たぶん)なラーメンもあります。そのうち食べてみたいです。

解答はコメント欄122978にお願いします。
必ず解き方などのコメントもご記入ください。締切は1月4日です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 年越しの瞬間は起きていることが多い 3: 年越しの瞬間は寝ていることが多い
[実施期間] 2024年12月31日 20時43分 〜 1月1日 2時15分

2 :名無しさん 24/12/31 21:42 ID:s0eXPK8RsC (・∀・)イイ!! (1)
毎年真夜中に初詣に行きます


3 :名無しさん 24/12/31 22:13 ID:,D,.H3tWiT (・∀・)イイ!! (1)
店【X】MACHIKADO /恵比寿
人気メニュー【Y】 真鯛らぁめんスペシャル

いかにも西洋料理で最初は麵が見えないってことなので、これかなって感じ
それと女性客が多い
正直、写真はモザイクかけすぎ^^; 写真から考えるのは諦めた
ついでに、オープンから日が浅い人気店【C】は、はやし田 渋谷宇田川町店でしょうかね


4 :名無しさん 25/01/01 02:37 ID:.QsNyiGX29 (・∀・)イイ!! (1)
【X】ザビエルラーメン 玉太郎支店
【Y】天ぷらーめん
【A】玉太郎バス停
【B】麺屋玉太郎
【C】といば味家
脂たっぷりハゲしく旨い。


5 :名無しさん 25/01/01 04:02 ID:Un0XzGh2yi (・∀・)イイ!! (3)
こっちか?
【X】Rahmen Eddie
【Y】カプチーノラーメン
【A】新宿御苑前
麺が見えないのと洋風から変わり種なラーメン。器もどんぶりじゃなくマグカップ。なんとなく全体が白い感じ。
でも店の外観は全然違うようでやっぱ違うか
さすがに眠い。もう寝るす


6 :名無しさん 25/01/03 19:52 ID:Cv11Km9ury (・∀・)イイ!! (3)
正解発表です。

X Rahmen Eddie (ラーメン エディ)

Y カプチーノラーメン トリュフ&ポルチーニクリームスープ

A 新宿御苑前駅

B SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

C RAMEN MATSUI

Rahmen Eddie (ラーメン エディ)
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13279624/
https://www.instagram.com/rahmeneddie

カプチーノラーメン トリュフ&ポルチーニクリームスープ
https://www.instagram.com/p/DD8PiNgTi-9/

>>5に50モリタポ差し上げます。
みなさま、ありがとうございました。またのご参加をお待ちしています。


7 :名無しさん 25/01/03 22:00 ID:U-36-n1F0Q (・∀・)イイ!! (1)
>>6
モリタポ届いてないです
あだこだ言うような額じゃないけど、二度目となるとバグってんのかな。運営に問い合わせてみるす


8 :名無しさん 25/01/03 22:57 ID:Cv11Km9ury (・∀・)イイ!! (1)
>>7
2025/01/03 09:45 -54 pts. 済 ポイントをあげました

こちらはしっかり引かれてます。
届かないことが度々あるならこの方法は見直した方がいいかもしれませんね。


9 :名無しさん 25/01/03 23:28 ID:U-36-n1F0Q (・∀・)イイ!! (1)
>>8
返信ありがとうございます

やっぱりそちらでは送ったことになってるんですね
これまでクイズでモリタポを何度も頂いてまして、誤魔化したりする人ではないと思ってます

こちらの通帳の履歴にはないので運営側の問題でしょう


[アンケートの結果(150人)を見る]

【5:6】隠していた検診結果をJK娘に見つけられたお父さんの悲喜劇
[設問] 劇場映画「はたらく細胞」はもう見ましたか?

https://wwws.warnerbros.co.jp/saibou-movie/

[選択肢] 1: 見た 2: 見ていないが見る予定/見るかもしれない 3: 見ていないし見る気もない 4: なにそれ? 5: だから着ていく服がないと何度言わせれば 6: テレビで放送されるまで待つ 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 1月2日 9時41分 〜 1月2日 20時10分

2 :名無しさん 25/01/02 09:48 ID:S_vgoZmYhq (・∀・)イイ!! (2)
アニメ版は全話見たけど実写は興味ナッシング


3 :名無しさん 25/01/02 09:58 ID:crLlbAVgT_ (・∀・)イイ!! (2)
はたらくまたお前かが放送されるまで待つ


4 :名無しさん 25/01/02 13:57 ID:alo78xjUMR (・∀・)イイ!! (1)
テレビのNHKのは見たからテレビ放送まで待つ


5 :名無しさん 25/01/02 18:44 ID:awXUTJu4q6 (・∀・)イイ!! (1)
実写なん?
いらんわw


6 :名無しさん 25/01/03 21:57 ID:TUV-U0.Dxs (・∀・)イイ!! (5)
原作未見だったけど面白かった
アニメ見た連れも満足してたから、いい映画化なんだと思う
配役もよかった


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:5】カキ初め
[設問] 2025年になってから、もうマスをカイた?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 何それ? 4: しらんがな 5: モリタポ
[実施期間] 1月3日 0時3分 〜 1月3日 11時33分

2 :名無しさん 25/01/03 06:11 ID:z_ni2s9BOC (・∀・)イイ!! (0)
いいえ29%てw
ジジババばっかかよ (´・ω・`)


3 :名無しさん 25/01/03 08:52 ID:joeD.c55gJ (・∀・)イイ!! (0)
インフルエンザで倒れた親の介護でそれどころでは


4 :名無しさん 25/01/03 09:56 ID:sO5CR.KnD_ (・∀・)イイ!! (0)
花騎士のネムノキ様で


5 :名無しさん 25/01/03 16:19 ID:BSXphFzj5U (・∀・)イイ!! (1)
そもそも「マスをカク」って言葉自体が、ある一定の年齢層にしか通じない説


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:1】2025年のテロ初め
[設問] ルイジアナ州ニューオーリンズで新年を祝う群衆に暴走トラックが突っ込み、少なくとも15人が異世界送り。
トラックを暴走させたテキサス州出身のシャムスード・ディン・ジャバール容疑者(42)は元軍人で、
現場で警官と銃撃戦になり射殺された。トラックからはほかにも複数の爆発物やISISの旗が見つかった。
当局は共犯者がいると見て捜査中。

同日、ネバダ州ラスベガスにあるトランプホテルの敷地内でテスラ社製サイバートラックが爆発炎上。
車内で1人が死亡しているのが見つかった。

そこで122992の推理 とゆう わけ。

[選択肢] 1: 任意 2: .* 3: 56d*
[実施期間] 1月3日 0時57分 〜 1月3日 2時33分

[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:5】初詣
[設問] 昨年末からなぜか「茅の輪くぐり」な気分で、それでアンケも立てたんだけど、以前「夏越の祓(なごしのはらえ)」の時に茅の輪があった神社へ初詣に行ってきました(予想通り茅の輪ありました)
というわけで、初詣行った?(茅の輪の有無問わず)

[選択肢] 1: 行った 2: 行ってない 3: 今後行く予定 4: そんなの行かない 5: 初詣って何? 6: しらんがな 7: モリタポ
[実施期間] 1月2日 12時57分 〜 1月3日 9時0分

2 :名無しさん 25/01/02 13:02 ID:u_U,Ro15., (・∀・)イイ!! (0)
自宅の神棚で初詣した


3 :名無しさん 25/01/02 13:53 ID:alo78xjUMR (・∀・)イイ!! (2)
輪くぐりを初めて見たときテレビのアメリカのSFドラマで
よその星に行けるリングがあってそっくりだと思った
くぐったが行けなかった


4 :名無しさん 25/01/02 18:42 ID:NUKUHLX2zs (・∀・)イイ!! (0)
⛩ 混雑を避けてお出かけください 卍


5 :名無しさん 25/01/03 00:03 ID:hcCxuzsIIw (・∀・)イイ!! (0)
年明け直後の夜中に近所の神社へ行ってきた


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:8】初酒
[設問] 2025年に入ってから、お酒・アルコール飲料飲んだ?

[選択肢] 1: いっぱい飲んだ 2: 少し飲んだ 3: 飲んでない 4: 元々酒は飲まない・飲めない 5: 酒って何? 6: しらんがな 7: モリタポ
[実施期間] 1月2日 8時32分 〜 1月3日 2時58分

2 :名無しさん 25/01/02 08:53 ID:W24rmaw2jW (・∀・)イイ!! (1)
甘酒なら飲んだ


3 :名無しさん 25/01/02 09:13 ID:qr7v58Or8N (・∀・)イイ!! (0)
下戸なので、乾杯に会わせて少し舐めるぐらい


4 :名無しさん 25/01/02 09:57 ID:FQWrMe4170 (・∀・)イイ!! (0)
もう10年以上飲んでない


5 :名無しさん 25/01/02 11:58 ID:9mSSoSAKOY (・∀・)イイ!! (0)
地元の神社に二年参りしてお神酒を1杯もらった
毎年酒を口にするのはこの時だけ


6 :名無しさん 25/01/02 12:11 ID:QMow7.AeaY (・∀・)イイ!! (0)
ほどほどにしようと思っているのだがいつも飲み過ぎてしまう


7 :名無しさん 25/01/02 14:02 ID:alo78xjUMR (・∀・)イイ!! (1)
昔は飲んでいたが健康のためやめた
たばこも昔はやっていたが健康のためやめた


8 :名無しさん 25/01/02 23:34 ID:xN4yon-es0 (・∀・)イイ!! (0)
少しではないがいっぱいと言えるほども飲んではないな
いつも通り毎日飲んでるだけだから


[アンケートの結果(250人)を見る]

【10:7】あけおめ2025
[設問] _人人人人人人_
> あけおめ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね!

ちょっとですがお年玉配ります。
「モリタポ(参加しない)」以外で一番選んだ人が少ない選択肢の人にしっかりアンケします。
回答公開するので参考にどうぞー
122988

[選択肢] 1: あけおめ 2: ことよろ 3: おとしだま 4: モリタポ(参加しない)
[実施期間] 1月1日 20時58分 〜 1月3日 19時41分

2 :名無しさん 25/01/01 21:56 ID:zChFt0vuZP (・∀・)イイ!! (1)
1えらんじゃった・・・あけおめ!


3 :名無しさん 25/01/01 23:51 ID:an5CoAmK2C (・∀・)イイ!! (2)
ありゃー、ことよろが増えてる


4 :名無しさん 25/01/02 02:17 ID:NUKUHLX2zs (・∀・)イイ!! (2)
1行目は改行しようぜ
https://find.moritapo.jp/enq/bbs/common.php/d4eac65a5d72819ef51a39a9b6daf22c30a15b7b/15


5 :名無しさん 25/01/02 19:52 ID:qqwt7V.GWV (・∀・)イイ!! (1)
✨* ʜᴀᴘᴘʏ ɴᴇᴡ ʏᴇᴀʀ 2025 🐍🎍 ✨* ̖́-
あと何人かなワクワク


6 :名無しさん 25/01/02 21:13 ID:NUKUHLX2zs (・∀・)イイ!! (0)
𝓐
//www.shapoco.net/plainstyle/


7 :名無しさん 25/01/02 23:33 ID:xN4yon-es0 (・∀・)イイ!! (1)
あけおめ


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 226 27 28 29 305221037155220672582309736124113 < >